Champs de Fleursレッスンメニュー (♡♡♡をクリックして下さい)
インストラクターコース キャンペーン価格ご案内
♡♡♡←クリックして下さい
体験やレッスンのお申し込み&お問い合わせ
お申し込フォーム ←をクリックしてください
最新レッスンスケジュール
おはようございます、Champs de fleursです

今日もポカポカ^_^
昨日は、ご近所の奥様とお花見ランチに行きました😊
外に出ると色んなお花が綺麗なので
毎日がウキウキ気分





春って良いですね〜

さて、今日もですが。。。
私の作品をご紹介させて頂きます^_^
作品と言っても
私のお勉強作品です^_^
先日メゾンドブランさんの北川先生に
ポーセラーツ インストラクター課題
セラミックペンシル&イリス絵の具
こちらの講師向けレッスンをして頂きました。
このレッスンは
・3つの下地の特徴
・描き方
・デザインの選び方
こちらをしっかり教えて頂きました。
実験を試みました。
ヴォーグの講習会で
ある下処理をするとどれだけ絵の具を乗せても縮れないと聞いて試しました。
結果。。。縮れ発生!
またヴォーグの講習会で先生に聞いてみます。
こちらは後で盛りで訂正しますね^_^
ヴォーグ学園心斎橋校でも
こちらのおさらいレッスン受講したのですが
北川先生のレッスンを受ける前の作品は
愛車 チンクエチェントの絵は、
インストラクターカリキュラム時に描いた絵
プレートのお花は、
ヴォーグ心斎橋校でskill up lessonで描いた絵
あらら〜
やっちゃいけない事
やっちゃってるよ〜ですね(笑)
この絵もう一度やり直そうかな〜
●どの下地にどんな絵を合わせたらいいか
●セラミックペンシルはどんな風に使うと
綺麗な絵になるか
●下地に合わせどんな描き方をしたらいいか
こんなのインストラクターカリキュラムで
習わなかった~です💦
研究熱心な北川先生だからこそ
この描き方が誕生したのでしょうね

そしてこの貴重な技術を
別のお教室で卒業した私なのに
惜しみなく教えて下さり
本当に感謝です。
ありがとうございます
この技術を私の生徒様にも大切にお伝えさせて頂きます

私は絵具迷子になりましたが、
私の生徒様には絵具迷子にならない様に
大切にレッスンさせて頂きたいと思ってます。
北川先生、本当にありがとうございました。
もう直ぐ我が家の裏の古墳の桜が咲きます🌸
今日の桜です🌸
来週くらいに咲いてくれますでしょうか^_^


シャンドフルールでは
春の体験レッスンキャンペーンを
させて頂きます

体験レッスンをして下さった方に


(数量に限りがございますのでなくなり次第終了します)
こちらの右下のカップは
こんなデザインもお作り頂けます^_^
体験レッスン後はこのマグカップで素敵なカップ
お作り下さい

愛犬まると一緒にお待ちしてます^_^
こちらは
この予約するボタンをクリックして下さると
カレンダーが出てきてご予約いただけます(^^)
皆様にお会い出来る日を楽しみにしています
