こんにちは~Champs de fleursですブーケ2

今日はシトシト雨模様。。。

久しぶりに宇治の実家に来てます(^^)


今日はお仕事の方も多いのかな~?
車がそんなに多くはないですね(^^)




今日は、先日お作り頂いた

小学四年生の作品をご紹介させて頂きます(^^)



先日ママのお隣で作られてました(^^)

SちゃんとAちゃん


クラスが同じでとっても仲良しお二人さんでした(^^)


まずはAちゃんから(^^)


{CBFC629E-F117-4CED-BEA7-01BC6FB0E59D}

{56FB89EE-59D0-4354-9A53-6138C26DE679}



気球の転写紙はフードボウル


{EA88AA42-B554-45BC-9B0F-DE6FAEAA3C2B}


サイドにはパンチと気球を良いバランスで貼られました(^^)


うさぎさんのスクエアカップは


{5536F19B-3817-4F14-A977-EDD811A313A6}



裏にはパンチでうさぎさんがいます(^^)


可愛い~

{7CD86187-B982-443D-A1DF-D27CA2D57909}



そして、トップにピンクのテープ


Aちゃんからの質問。。。

スクエアカップは、底面に向けて細くなり
この場合転写紙はどう貼ればいいですか?と。


凄い!そうですよねー、真っ直ぐじゃないからね。。。


こうやって貼るんですよとお伝えしたら
完璧に仕上げられました(^^)

{79279022-C84A-40FB-85BB-9AF4F62F8183}











お次はSちゃん


こちらは、マグカップを作られました(^^)


{34903419-0C66-4EF1-B664-09AB1263F5F2}

{40A2E316-0D6F-4A5A-B41B-B4859C1720CF}



Sちゃんの作品はインストラクターカリキュラムの様な作品

転写紙を繋いだり、パンチで柄を作ったり。。。


こちらもテープに貼り繋げたいと、繋げ方をレッスンしたら手早く綺麗に仕上げられました(^^)
{A3B6E33C-6F9E-4565-B766-4F090C1C9ACD}







{918C6317-B50A-4B57-BCD0-D8A7136D9C6C}

{461FABC6-B5EE-4514-9123-CF008FE72DE1}







そしてもっと凄いのがこちら。
{5855840C-14BB-4733-9597-45F26046FADD}

中にも貼りたいとママ達をレッスンしてる間
貼られてたんです。

え~っとビックリ!


マグって高さがあるんで難易度高いのにぃ~!!!


子供さんって凄いですね(^^)

お勉強になりました(^^)



レッスン楽しかった様で


また来たい~のお言葉頂きました(^^)





ありがとうね~(*^.^*)



またいつでも来て下さいね(^^)




今日、作品お渡しする予定です(^^)