中庄6:01の電車で出発。2時ぐらいまで飲んでたせいでひたすら眠い。よく起きたな


山陽線が貨物列車の脱線で止まってたおかげで新幹線で振替輸送という珍しい体験をした。


かっこいい

広島から山陽線で岩国へ


岩国から岩徳線で川西へ


非電化単線なのに高架駅


錦帯橋を見る。渡るのは310円もしたのでやめといた


代わりにロープウェイで山登り


岩国市を眺める。手前が観光地区で左奥が岩国市街、右奥が太平洋に面した工業地帯。きれいに分かれててなかなか面白い。


戻って徳山へ。この辺から車内の記憶なし。


高山で乗り換え新山口へ


ここから山口線に乗って県都山口へ


山口で源泉掛け流しの銭湯に入る。


さらに山口から益田へ。温泉でいい感じにあったまってたのでこの辺全部寝てた。


益田着。目が覚めるたび別の都市にいる。


益田から出雲市へ移動して本日終了。次の日は伯備線と新幹線経由で京都まで帰っただけなので省略。

今回はひたすら乗るだけになったので反省。

なかなかバランスをとるのは難しい。