シンママyumiの幸せな再婚Lifeを目指すblog

シンママyumiの幸せな再婚Lifeを目指すblog

        再婚に怯える私が、幸せな再婚Lifeを目指してパートナーとの良好なコミュニケーションのために学び、試行錯誤するシンママyumiのblog

テーマ:


こんばんは!


幸せな再婚Lifeを目指す

 

シンママyumiですラブ




「私なんて、誰かの役に立てるのかな?」



そんなふうに思ってしまうこと、ありませんかはてなマーク



私は幸せな再婚を目指しているシングルマザーですニコニコ



子育てに追われながらも、仕事以外で社会とのつながりを持ちたくて、でも自分に何ができるのか分からず、不安な日々を過ごしていました不安




そんな私にある日、パートナーから

「美容学生向けの店舗PR動画を作ってもらえない?」

というお話をもらいましたびっくりマーク




最初は「私にできるのかな…」と不安でいっぱい驚き

でも、それでも引き受けてみようと思えたのは、「誰かの力になりたい」という小さな想いがあったからでしたおねがい




試行錯誤しながら、何度も話し合い、工夫を重ねて…



そしてついに、パートナーと共同で作った動画が完成しましたびっくりマークパートナーがその動画を美容学校へ送ってくれたと聞いたとき、達成感や喜びや美容学生の心にちゃんと動画に込めた想いが届くだろうかという不安などの感情が押し寄せましたおねがい



動画が完成してパートナーに見てもらったとき「〇〇ちゃんすごい!でかした!」とパートナーがすごく喜んでくれたんですおねがい誰かが喜んでくれるってすごく嬉しいものなんですね流れ星





残念ながら、学生さんたちが動画を見る瞬間には立ち会えません真顔でも、あの動画を見て「このお店で働きたい!」と思ってくれる子が一人でもいたら、こんなに嬉しいことはありませんおねがい




自己肯定感が低かった私にとって、「誰かの役に立てた」という実感は、なによりの自信になりましたキラキラ



挑戦する前は怖かったけれど、勇気を出して一歩踏み出して本当によかったと思っていますニコニコ




少しずつでも「自分にもできた!」という経験を積み重ねていくことで、心の中に小さな光が灯っていくんだと思いますキラキラ





この経験を通して、私は「まだまだ私も捨てたもんじゃない」と思えるようになりましたニコニコ




美容学生向けのPR動画作りは終了したけれど、今後はお店のインスタ動画を作成する予定です❣️




PR動画作りが終了した時、パートナーとの共同作業が終わってしまったことに寂しさを感じていました赤ちゃんぴえん




ですが今後も共同作業が続くことに喜びを覚えます流れ星

幸せな感情を今後も感じたい。パートナーの役に立ちたい!

そんな気持ちで今後も動画作りを頑張りたいですラブラブ