おはようございます。

母の日いかがお過ごしですか?

今回は実家の母を紹介します。


愛称  ふ~ちゃん    79歳
1月28日生まれ     血液型B
売木村生まれ育ち、
5女1男の6人姉弟の5番目、5女 (健在は3女と弟の3人他は他界)
中学では卓球部だったらしい。
中卒後三重県津市で就職し暫く勤務したが、従兄の紹介で2学年上の父と見合いをして結婚し、売木村の現在の家に父の両親と共に同居暮らし
酪農家の家に嫁ぐのを実母に反対されたらしい。父に惚れたから嫁いできたと言っていました🤣
2児の娘の母になりました。
その後は、専業農家、酪農家として、義両親に気を遣い、夫は勝手だし、子供はなかなか自分の思う通りにならないので苦労したことと思います。

PTA関係は?
私が中3の時に副会長を依頼されて困っていましたが、売木は人が居ないので引き受けました。ちなみにその時は父は学年会長でした🤣役員好きな父と違い、母は役員は苦手だったけど頑張ってやりこなしたと思います。

姑、舅とは?
特に義父(祖父)には物凄く気を使っていたので、自分の意見を言わずに控えめにしていたが、義父(祖父)が他界してからは、だんだんと父に意見してズケズケ発言するようになりました🤣
義母(祖母)とは、大きな揉め事は殆ど有りませんでした。うまくいってたと思います。義母(祖母)がボケてからの介護も頑張っていました。

ふ~ちゃんの得意な事は?
裁縫と編物
家族や親戚のセーターを機械編みで作ったり、高校時代に私服高校に通う姉のスカートを何着か作っていました。
防寒着の半天を何着も作り、万由香の小さい頃にも何着も作ってくれました。

漬物作り
姑に教わりながら漬物を作っていました。

こんにゃく作り
毎年作っては、近所に配ったり、私達にくれます。

好きな食べ物
果物

嫌いな食べ物
納豆、にんにく、カレー

性格
せっかち、気が強い。
色んな事に直ぐに口を出す。
自分の考え方ややり方を相手に強制しようとする→これがウザイのでよく喧嘩になる。🤣
凄く笑う。笑い声に特徴があり
『ヒヒヒ~🤣』と笑う
世話好きの為、他人には優しいらしい🤣村の農業をやるS夫妻と子供に慕われて実の子供か孫のように接しているように見える。最初は寂しくなって切なかったが、実の身内が村に居なくなった今、村で楽しく過ごすにはそれも有りかなと最近は思うようになった。
村の人達が何処からきた人だろうと、外人だろうと偏見持たずに仲良く付き合って欲しいと他所に嫁いだ娘は思う。

涙もろい
若い頃は、テレビを見て感動しながら泣いていました。
父の葬式の時も当然だが、かなり精神的ダメージが酷かったようだが、負けずに頑張っていたと思います。
最近は、葬式などお通夜では、周りに誰が居ても構わずに号泣するようになりました。義妹が事故で亡くなった時には通夜の時皆が居る前で『まだ若いのに早すぎる~😭』と号泣して、叔母が慰めていました。

人に箸など物を渡すときには
『ほいしょ。』と昔から言う。
『はい。』なら解るのだが何故だ?
反対に私が『ほいしょ。』と渡したら文句言われた🤣

道具の名前をちゃんと覚えずに
トングを『天ぷらをはさむやつ』
お土産でもらったお菓子を『前に●●さんが買ってきたうまいやつ。』
と言います。物の名前を覚えていません🤣これは、歳をとる前からこんな感じで、味ご飯を『赤いご飯』と言ってたので小さい頃私が学校でそれを言ったら同級生に変な顔されました。


似ている芸能人
過去はアフロヘアーの髪型だったので石立鉄男さんによく似ていました。
ちびまる子ちゃんのお母さんにも似ていました。
現在は、冠二郎さんに似ています🤣

ふ~ちゃんの特徴は鼻🤣
鼻の穴が大きいので、それが娘や孫達に遺伝してしまい、私も万由香もコンプレックスになっている。(万由香は、鼻が低い。🤣🤣)マスク生活になってから嬉しいのは、鼻が隠れることかな?🤣
ふ~ちゃんは自分の鼻は嫌いじゃないらしい。鼻の穴が大きくても花粉症や鼻炎は縁が有りません🤣🤣羨ましい。

写真を嫌うので真正面からなかなか撮影させて貰えません。顔はあまり美人とは言えないので🤣
私は、ふ~ちゃんに似ていると言われるので将来あんな感じになるんでしょうか?o(><;)(;><)o

唯一の孫の万由香に対しては、それなりにかわいいと思ってくれていると思います。
万由香にはおばあちゃんと呼ばれたくなかったらしく
『ふ~ちゃんと呼んでね。』と言って万由香は『ふ~ちゃん』と呼んでいます。そしたら、それが知らない間に愛称になり姉夫妻、従妹、村の親しい人達までふ~ちゃん、ふ~さんと呼ぶようになりました。だいたい村の人には名字や名前にさん付けで呼ばれています。

2015年に父が他界してから1人暮らしになり6年半経ちました。
最初の頃は心配して色んな人が泊まってくれたりしましたが、(村のS夫妻の嫁さん、飯田の姉の姑が泊まってくれたので私の出る幕は有りませんでした。)
現在は自分が生きていく事で精一杯だと言い、電話は来ないし、父が亡くなってから1度も駒ケ根に訪ねて来ません。
しかし、村の人が誰かしら訪ねてくれたり、村の別荘に来る人に親切に付き合った為仲良くなり、お土産だと言って食料をくれたりするので生活にはあまり困らないようです。

同じ村には、弟(叔父)が居るが、弟も嫁さん(叔母)を事故で亡くし1人暮らししているので、弟(叔父)の方がたまに母を訪ねて百姓したり、車を出したりする代わりに母の手料理をもらったり、裁縫をしてもらってるようだ。
私や姉は一緒に暮らしても良いと思うのだが、叔父は暮らしても良いと思っていたようだが、母は嫌だと言っている🤣

母は別家の父の従弟夫妻や、村には従兄や姪もいるので気にかけてもらっている。有難い親戚の皆様です。

病院もバイクの免許しかないので、売木村の診療所で済ませるように手続きして通院しています。天気悪い日は、村の送迎車を使っています。

最近はデイサービスも行くようになったと聞きました。腰が曲がってふ~ちゃんの実母にそっくりになったようです。

皆さんのお母さんはどんな人ですか?