初めてのめいほう高原 | えんじょいキャンプ

えんじょいキャンプ

夫婦のDUOキャンプの記録。キャンプ道具、キャンプ場情報などキャンプに関することを中心に更新しています。

以前は愛犬も一緒でしたが2018.1.10に他界してしまいました。2017年までのキャンプの記事は愛犬も一緒の記録になります。

Instagram mayuhanayuki

はいはい、こんにちはー‼️

 

2週続けてキャンプだったまるまです♪

 

今回は初めてのキャンプ場めいほう高原キャンプフィールドへ行ってきました。

 

 

岐阜県の郡上市にあります。

 

東海北陸道の郡上八幡インターを降りてから30分以上下道を走った気がします・・・。

 

まるせさんが午前中半日仕事だったので、午前中に食材を積んで、就業時間の12時30分ピッタリに職場へ迎えに行きそのまま出発しました。※朝は送って行きました。

 

途中道の駅 明宝にトイレに寄って私は明宝の薫製ウインナーを何故か買いました。(笑)

 

 

 結構混んでました。

 

キャンプ場に到着したのは15時少し前。受付し、簡単な説明を聞いてフィールドに・・・。


なんか「ここ?」って感じのキャンプ場。


最近、人気のところは直前予約だと土日は悪天候でない限り予約が取れない状況ですよね・・・。

 

ここは冬はキャンプ場で、オフシーズン中に駐車場やゲレンデをキャンプ場として営業しています



私たちが予約したのはオートサイトイーストです。まさに駐車場でした。



赤丸の部分です。


グランドみたいな広大な駐車場で、地面がめちゃくちゃ固い。石がゴロゴロ。



結構大きな石も落ちていたりします。



台風後の影響か風が結構あったので、土手の横に建てたかったけどすでに埋まってました。



結局、トイレや水場から1番離れている場所に設営しました。


広場の入り口付近に水場があります。


結構たくさんの水道がありました。


今回もトリオドーム。張り出しをしてタープは張りませんでした。

サイドウォールが付いてるので何かと便利。


矢印の場所に←の向きを前にして設営。

混んでるけど隣の敷地はキャンプ場でないので混雑してる感じなく良かったです。


インナーマット忘れてしまいました。

dodのソトネノサソイと以前使ってたサーマレストのマット敷いて何とかなりました。


テントの後ろはこんな感じ。結構人がいます。皆さんスペース空けて建てられてました。

今回のキャンプでニューアイテムがあります♪


ジャーン♪

ユニフレームの薪グリルラージ、買ってしまいました。


最初、↓こちらの薪グリルを考えてました。

でも、2人で使うし、どうせなら大きい方が良いと思い、ラージに。


 灰が落ちる気がしたので、下に敷くスパッタシートも購入しました。




 薪グリルラージに合うサイズ60×80cmにしました。



薪めちゃくちゃ沢山あります。枝は前回のキャンプで拾った枝です。



 初火入れ火🔥




薪下に置けるし便利。

 


 ガソリンランタンは出さずランプやLEDランプで簡単に。

 


道の駅で買った明宝のウインナー。



くるくるして食べました。


6本あったから3本ずつでまるせさん、ずっと炙ってたら焚き火の中に落下して嘆いてた(笑)



大炎上。やり過ぎ(笑)


調理してないし。いつもお湯しか沸かしてない(笑)


焚き火で炭を作り、小さいコンロで焼肉したり、ししゃも焼いたりして食べました。



デイツのランプ。最近売ってない??価格もすごく高くてビックリです。



トイレに行った帰りに高台からI phoneで撮りました。



星がめちゃくちゃ綺麗に見えました。



レインボーファイヤー豆乳してみたものの、うーん…こんなもんなのかな…


翌朝の空。



雲一つない快晴♪



ただ、風は強い。ここっていつも強いのかな??



撤収日の朝ごはんはいつも簡単。



私はきつねうどん。

たいして美味しくなかった(笑)



沸かしたお湯はいつも水筒に入れていつでも使えるようにしてます。


汚れが落ちにくい食器をバケツに入れて上からかけたり、コーヒーを入れる時に小さいケトルに入れてお湯を沸かしたりと便利。


ここはチェックアウトが11時なので、片付けて帰りました。


風が強かったからテントは適当に畳んで持ち帰り自宅に戻ってから綺麗に畳みました。


長くなってしまいましたたがこれにてめいほう高原のレポは終了です。


本日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪