義母の希望で

義母の田舎に行って来ました。


つい2ヶ月ほど前に親戚の葬儀で

電車で付き添ったんですが

その時にお墓参りが出来なかったという事で

今回はお墓参りが目的で。



今回は主人が車で連れて行ってくれるという事で

私も少し気が楽に。



片道6時間、なんとか無事に終了帰って来ましたが

帰ってきたその日、義母を送り届け義母宅でお土産の仕分けをしていたところに


義母からこんな事を言われました


うちには娘がいないから

あんたを娘だと思って嫌われてもいいから言うけど

おじいさん(義父)の事をもっと気にかけてやってね

毎日、「元気?」とか電話するとか。



うん、わかってます。

でも言われると反抗的になります。

もうアラカンですけどね。


義母が私の年齢の時には

趣味の畑をやりながら孫達の教育に介入してたじゃないか!


私達は今、その年齢なのです。

少しは理解をして頂きたい。




娘だと思ってと言うなら

こちらだって実の母だと思って色々言いたい事言うよ〜



って話です。



義母は田舎でも

自慢話をして話題の中心に居てしゃべりすぎていました。


お山の大将です。

裸の王様です。

周りがどんな表情をしているか見えていません。



息子(主人)は優しいので

黙ってます。悪くいえば無関心です。



娘が居たら注意したでしょう。

私は嫁なので少し離れた感情で見ていました。



うちも子供達は男2人です。


私も将来誰も注意してくれなくて暴走するのだろうか。。。