体重→12.5㎏(先月より+0.5kg)
身長→85㎝(先月より+0.5㎝)
・喘息デビューするも、吸入は卒業
・血液検査の結果スギ・雑草に反応
・言葉がどんどん増える
・イヤイヤ期真っ只中
・ベビ子のー!と独占欲が強くなる
・繰り返し話してくる
・ドリブルが上手くなる
・益々意思が強くなる
・私にあっち行ってと言う時がある
・もーいーかい、まーだだよエンドレス
・お箸は完璧なのに食べさせてとねだる
・12以上は数えられない集中力が切れる
・お手伝いが大好き(買い物収納・洗濯干し・お買い物・お掃除・鍵をかける開ける)
・服は自分で選ぶ
・お料理を溢さずにテーブルまで運んでくれる
・断乳完了したのに、時々思い出して欲しがる
・お友達と仲良く遊べるようになる
・ミニーちゃんが大好きになる
・入眠は絵本を2冊読むのがルーティーン
・愛犬の散歩が大好きリードを二本にして一本を持ち一丁前に散歩
・傘とレインブーツが大好きでとりあえず一旦履いてみる
・あっかんべーをしてくる←本気でイラっとします
・只管いーい?と聞いてくる
・ノンタンの影響を強く受ける
・ハッピバースデーの歌をよく歌う(歌詞は不正確)
・おままごとにどハマり
・トイレ成功率が上がる
・ふてくされた返事ハーイ・はいはいを言う


《はっきり話せる言葉》
イヤ・パパ・バイバイ・ハイ・うん・美味しい・どうぞ・ママ・よいしょ・おかえり・いないいないばぁ・これ・かわいい・オイーッス・ねーっ♡・ちっち・出た・出来た・ねぇねぇ・もぉー(怒)+小言・わんわん・こわい・痛い・ねんね・ない・落ちた・にゃんにゃん・ジジちゃん・ばぁば・ぶっぶ・熱い・おにぎり・あっち・ここ・キティ・にんじん・ないない・ちゅー・ぎゅー・あった・ぽんぽん・いっぱい・ちょーだい・大事・来た・ぐるぐる・おいで・くちゅん・ぽんぽこぽん・ごはん・パン・ケーキ・キャンディ・パンツ・お掃除・開けて・行かない・いらない・象・電車・バス・ブロッコリー・りんご・いちご・もっと・お願い・いっぱい・重い・痒い・リボン・赤・黄色・公園・行く・くつ・ジュース・可愛い・早く・おかえり・ミッキー・ミニー・リス・イカ・鍵・こっち・もういっかい・ピース・ジュース・傘・雨・雪・ピョンピョン・お花・目・耳・鼻・口・手・足・お尻・一緒・来た・帰る・キリン・待って・携帯・亀・カエル・硬い・出来た・えーっとぉ・おうどん・青・先生・いらっしゃいませー・甘い・辛い・暑い・怒ってる・消えた・


《半分話せてる言葉》
頂きます→いたーます
ご馳走様→〜さま
有難う→あーとう
こんにちは→ちは〜
この辺りは進化しなし
アーパン(アンパンマン)
あーめ(だーめ)
らい(ちょーだい)
ございましゅ
せん(せんべい)
痛いの痛いのけー(飛んでゆけ)

《3語文》
ねぇねぇ、じーじ 行く?
あれぇ?ママの携帯どこぉ?
モモ、ごはん 食べる?
ママー、こっちこっち早くーーー早くおいでー
ママー抱っこ  してーしてよー
あー!ベビ子、行くー散歩行くー
ママー 怒ってる 鬼ー!

《英語》
Hello ・goodbye ・thank you ・yummy・see you ・happy ・

《歌》
・歌に合わせてABCが歌えるように
・プレの英語ソングも所々歌えるように
・お馴染みの歌はほぼ歌えるように。話せない言葉も歌だと出てきます。

《踊り》
Eテレのお馴染みのものはほぼ踊れます。
・お初でもオリジナルダンスでノリノリ

私の変化
・ライザップ費用をキッチン費用に回す為自力でダイエット開始
・大好きなお友達とお花見を堪能
・マイホーム計画始動!設計事務所から探す事に。
・一時預かり先を探す日々
・桶谷卒業
・第二子諦めかける

主人の変化
・ベビ子が寝てから帰宅の生活が増える
・第二子いらない発言をする




{C51478BB-00CD-48B0-8B84-853ECF8DB228}






2歳0ヶ月は健康でいられますように。