イヤイヤ期ど真ん中祭りの日々を送っておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。


私は昨日お友達親子とお花見に行きました
今年は遅くて五分咲きでしたが、平日の公園は長閑でリラックスできました。
青い空に淡い桜色とそよ風がとても心地よく、眉間に入りっぱなしの力もゆるゆると解けていくようなそんな時間でした。


{630FE270-BFD5-431E-98F1-35CE4F2F8CD3}

ベビ子とお友達は5回目くらいかな…
やっとお友達の名前を呼べるようになりました♡
お洋服が似ていて兄弟みたい(。••。)⸝ෆ⃛⸜(。••。)

{D732FEB7-FE68-41A2-BDDE-3FBE6F152EEE}

楽しそうに遊んでいるようで
スタンプの下のベビ子はメンチきってます。

{08CB1EDE-723F-47B6-864C-F2EB8242D117}

母の手作り弁当は食せず
屋台の焼きそばばかり食べていました…チーン
屋台なんて凄く抵抗があったけれど、お友達が食べさせていて私もあげてしまいました。
神経質なのに流されやすい私。

でもお友達は濡れた土を踏むのも怖いという潔癖なところを持ち合わせている方なので気が合いますニコニコ


{8FC93F09-60A5-447E-AD26-B17769C2FA2E}

飛行機の音を怖がりママに抱きつくお友達が可愛いくて可愛いくてラブ

その頃ベビ子は
{BC7460BC-2F0D-4810-942E-BBC26C2BCBB1}

力んでました…びっくり

{B8943489-C8AD-4E29-9063-6D2DD139313F}

後半は仲良く遊んで仲良く寝てくれたので、公園にあるカフェでお喋り♡
ベビ子が生まれてからお友達になった方なので1からのスタートでしたが、沢山笑ってかなり距離が近づきました桜
そのうちお家に遊びに行くことになりました。
それがどーしたとお思いなことでしょうがお友達作りが下手な私にしては凄い事なのです。



それにしてもベビーカーって楽ですね!
走るベビ子を追いかけるとなると邪魔でしかなくて半年ぶりに出しましたが、まず追いかけなく良いですもの。
これから暑くなる前までボチボチ使うとします。

{EA6669A1-02A0-4457-956B-E27DA986EA16}
 
子供達の笑顔に癒されました。
暑くなるまでにたくさん公園遊びしようね♡

{09D297B7-AEA1-4974-9B86-8EDCEE9FEB13}

お友達から頂いたタカノのゼリー
頂いた後はおままごとで使います口笛