今日は楽しい雛祭り
ぼわわわ〜
{6CF58B91-637C-4D8A-AC2B-46A78C00E139}
と言うのは蕁麻疹になる前の話





今夜私はひとりきり




私は先週水曜日に全身蕁麻疹になり、以降悶絶しながら育児をしていました。
しかし中々回復せず、毎日続く注射やステロイドの影響が怖かった為、火曜日からベビ子を実家へ預けています。


火曜日ー実家
水曜日ー実家
木曜日ー主人振休の為義実家へ
金曜日ー義実家因みに主人は出社



今頃ベビ子はゴキブリ団子が転がる義実家で遊んでいます。



気がふれる…



私は木曜日に帰ってきて欲しかったのに
それを周りが許してくれません。
もう4日目離れているのだから、この際断乳せよという令が家族全員から出ており、引き離されています。


心の準備は母子共にゼロでした。
人生心準などしていたら進まぬ
でもベビ子と離れて1人搾乳していると淋しくて悲しくて泣けてきます。
きっとベビ子も淋しくてパイパイー!と泣いているに違いない…


本当にごめんなさいベビ子。



実際のところはママのマの字も出ていないそうです。
毎日元気に遊び、泣く事もなく、ご飯もよく食べてお昼寝もしっかり、夜はぐっすり寝ているそうです。



でも本当は淋しいはず。



本当は泣いて甘えたいけれど、甘えられる相手がいないから無理してるに違いないのです。




悲しい…
蕁麻疹もひいたというのに。
構って構ってで夕食の準備も儘ならぬ日常から一転


育児しかしていないと何をしていいのやら…
着れなくなったベビ子の服を整理したり、搾乳していると泣けてくるので子宮がん検診に行きました。


不正出血もあったので、蕁麻疹 ・不正出血で検索し更年期障害の疑いと自己診断
しかし産婦人科での結果は排卵出血でした。
異常がなくて良かった。



それにしても淋しいわ…
産婦人科で子連れのママを見ると泣きそうでした。




先程主人から送られてきたベビ子のご機嫌な写真…
{9CC0E83F-77BA-4C87-87B7-89C7CD04B06C}

お母さんらしい食卓だわ。
お寿司出してるやん滝汗滝汗滝汗



ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー



倒れそうです