先日幼馴染みのお家での出来事。
幼馴染みの子供はベビ子と半年違いの男の子。
基本まだ個人プレーの2人ですが、仲良く一緒のソファに座ったかと思いきや

{ED90D8AF-912E-494D-BCC6-C341BAB95F30}

玩具の取り合いに

{6CF59648-ABDB-4126-912A-6A43E6612D35}

自分の玩具だから取られたくないベビ助くんと
誰の物でも我が物にしたいベビ子
結局ベビ子が奪いベビ助くんギャン泣きえーん
最近のベビ子、支援センターなどでもお友達に怒ります。


都度どうぞって渡してね、仲良く一緒に遊ぼうねと言っているのですが全く聞く耳持たず。
終いには突っ伏して泣きます。


その後もオムツ替えの途中で走り出し三輪車に乗ってベビ助くんに突撃したり


{1EB38D90-6A6E-49BD-AB92-12C8F8096FB8}

恥じらいもなく鼻をホジホジしたり

{3CA07F65-2535-4082-B928-76ADD66968DC}

追い掛けたり

{7D3638C0-E73B-47C8-86B6-E81EBA45A233}

なんだかんだでベビ助くんを3回も泣かせてしまったりガーンもう本当に申し訳けなかったのですが、幼馴染みが一緒に注意してくれたりあたたかく見守ってくれたり我が子のように接してくれて私もリラックス出来ました。


喧嘩もした事のある幼馴染み。
家族ぐるみの付き合いで、喜びや悲しみを分かち合って子育ても一緒に出来る事が本当に有り難あです。
そんなに頻繁に会える訳じゃないけど、それもまた私達にはいいペース。


将来ベビ子とベビ助くんも良いお友達になるといいな♡
 

お昼は気楽にシルビアのサンドイッチ
{A6EDBD89-8A0B-49FD-A576-16D2958EB567}

と、コンビニスイーツw

{2765DFAA-824E-432C-B86E-8BEF6E4DA739}

楽♡

{A1F943F1-AE89-4A41-A652-F5FDC3C2D578}

ベビ子にも私のリラックスが伝わって寛いでいました。この日初めてのケーキとビスケットデビューしました。


ケーキはスポンジといちごだけですが、やっぱり甘いものって大好きなんですね。初めてもっと!もっと!と言われました。
言えてないけど。

サンタコスで撮影するはずが、タイミングが悪く出来ず。
{B864046D-53F5-448F-AFC7-FBBA66373048}

予定通りにいかなくても、お行儀よくなくても私はベビ子が大好きです♡
お出掛け先では人に迷惑を掛けてはいけないという思いから、ベビ子の行動に悲しくなったりやたら疲れてしまうのですがこの日は大好きを実感できました。


少しずつ、成長していこうね♡