今日は体調が回復したのでプレへ参加しました。

授業はクッキングクッキーのプレゼント
この日の為に楽天でコックさんコスを購入したしもうワクワク♡
可愛い栄養士さんが主導して下さってクッキングデビューです。



そうして出来たのがこちら
 
{7173CB48-104E-4B4C-AC0B-FCB326E06201}
タラーンキラキラキラキラ


主人にLINEしたらガラピコ凄〜!と返信がきましたが、サツマイモのスノーマンです。


予め蒸してあるサツマイモを皆んなで順番にマッシュし、其々ラップで包んでチョコとフレークで飾るというシンプルなもの。



マッシュ!マッシュと言いながら頑張るクラスメイトが可愛い過ぎて萌♡
ベビ子は言えなかったけれど、見よう見まねで頑張ってました。


試食ではチョコレートとコーンフレークばかりお代わりしていましたねー
おいも食べようよ…


因みに楽天で頼んだコックさんコスがこちら



まだ届いてません。
故にパツンパツンのマールマールで対応真顔


これも可愛いかったので迷ったけれど、楽天スーパーセールを控えていたので安い方を選んでしまったのよね。


可愛い過ぎる♡

キッチンはこれがいいなぁ♡


もしくはこちら



こんなの買ったら大切に使って欲しいし捨てられない。


キッチンって高いわぁ。
でも玩具だからこそ買える夢がある


洋食ばかりの食卓になりそう気がしないでもないけど。
お値打ちでかつ、どのお部屋にも合うならやっぱりこれかしら。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★送料無料★イケア 通販 ikea IKEA DUKTIG おままごとキッチン
価格:15500円(税込、送料無料) (2016/12/2時点)



シンプルー!カラフルなお野菜が生えそう♡
私はこれも結構好き。好き嫌い分かれるところだけどお値段の割に可愛くて素敵


今のところベビ子はお外大好きっ子だしたいそうなものを買ってもね。
でも女の子だしおままごとも大好きになる可能性もあるよね。お客さんに徹する事になる日もちかかったりして。
そう思うとやっぱり日本製がいいのかなぁ。
あぁくまが何故キッチンに?



木のぬくもりがなんとも可愛いくて癒される♡
けれど、私はこれでいいと思うのね。




だって色紙で作った野菜も似合うし、落書きだってOK!
気楽にカスタマイズしてオンリーワンが作れるもの。
しかも実家にはお古のダサいプラスチック製のキッチンがあるけどベビ子はそのダサさに気づかず喜んで遊んでます。持ち上げて←



でも、憧れのおままごとだから迷うなぁ。
玩具の中では長い間使いそうなものだし…
いずれにせよ狭い我が家の何処に置くのかは謎ニコニコ