ブロ友さんが親子でサイクリングを楽しんでらしたのでベビ子も自転車デビューしました。

{B05427ED-04CB-49B7-B375-43257E840D4A}

ピース♡のつもり

{686746A3-AE71-4C55-9092-9E7A0A68CE21}


我が家には駐車場はおろか自転車置場さえないので購入予定はありません。
近所に街乗り自転車があるのでレンタルしに行きました。
1日100円で電動自転車が借りられます。
メット付き♡

{454BFE1C-FC4C-49AE-9965-D72E75FBABAA}

街中のいくつかあるポートへ返せば良いシステムが有難い♬


初めての電動自転車の軽さにビックリ!
文明の力。

せっかく借りたので歩ける距離をあえて自転車でランチに行きました。
{7C4275FB-01A3-467F-9D01-95297A0295F7}
柳ヶ瀬にあるフランス食堂ラ・カラパスさんにて。
リゾットが美味しくてベビ子もばくばく食べてくれました♬


長居はできなかったけれど久々にフレンチを頂けたのが嬉しかったです♡
その後は図書館へ。祝日ならではのイベントが開催されていました。
{9D66FFDB-F868-41A4-AE66-83A6D74DC9EC}

ベビ子はSLに初乗車しました♡

{E06DD72B-06AB-44FA-8C35-65D52301F182}

巨大合コンが開催されていて楽しそうでした。
今の子はいいなぁ♡なんて思ったりして。
私のお目当初こちら

{6FF7C390-27EE-4B2F-ADAC-06D32694153D}

毎年楽しみにしているのです。買わないけど。
ベビ子がお話会に参加している間に斜め読み♬

{75AE9DB1-ACCB-45FA-8450-B75FED5AAFED}

見るだけで幸せになれるひとときなのです。
お話会の後はベビ子がぐっすり寝てくれて、主人とスタバでのんびりしました口笛


{04E92E8F-1099-4282-88C1-21B06DCB3A9D}

ママのイベントもあるところがまた憎いラブ
スタバを出たところでスリラーのクラッシュボムが始まりついて行ったら

{776CAFB9-B798-4B30-A748-FB0C84EE9037}

点灯式をしていました。

{97050D47-6856-4980-AD14-6E099D1AFB91}

3.2.1.0で走り出しちゃったベビ子。

{91A46774-D94B-45B5-BF6C-BC28CC42125A}

これからの季節が1年で1番綺麗ですよね。
浮き足立っちゃうなぁキラキラ