このところ忙しくて書きたい事が色々あるのに書けず…
けれどこれだけは書きたい
寝かしつけ
主人と喧嘩をした日から主人が寝かしつけを担当し、寝室を別にしています。
下手すると1時間かかる寝かしつけも主人だと10分以内に寝ます。
どうやらベビ子的に諦めがつく様子です。
前回のブログへ、子供はママの前だと甘えが出ちゃうけどいないところでは意外とちゃんとしているとコメントを頂きましたが正にそれです。
主人だとお散歩も寄り道せず
私だとあっちこっち登って降りての繰り返しで帰ろうとしない
主人が上手という訳ではなさそうです。
話は戻りますが、夫婦別寝室でベビ子は主人と寝るのでもれなく夜間断乳できています。
一晩4回の授乳と2回のオムツ替えはなんだったのか…。
主人と寝るようになってから1度のオムツ替えしか起きないそうです。
私も別に寝るようになってから日中の体が違います。軽いです。いや本当は重いけど軽く感じます。
そういえばそもそも授乳って疲れるものだし、夜間なんて尚更ですよね。慣れてたけれど。
因みに主人は1度起きても横になった瞬間にまた眠れるので全く体調に影響はないと言っています。
もっと早く実行しておけば良かった。
まだ下手ですが、楽しく食べてくれています♡