ピクニックには暑すぎる陽気に代休の夫と親子3人で138パークへ行きました。
いちの み や(一宮イチノミヤ)だから
1 3 8
だそうです。
それより好きなのはやっぱり遊具!
ターザンベビ子
その勇気を私に少し分けてくだしゃんせ。
お気づきでしょうか。
ベビ子のダサいコーディネート。
汗をかき、土で汚れて、水浸し。
何度となくお着替えしているととんでも無くダサくなります。
そして何と言っても靴w
ベビ子の5足目の靴を探しているのですが、中々良いものに出会えません。
本当はasicsのスクスクを購入したかったのですが、ベビ子は甲が高い為中々合うものがありません。
今14㎝なのですが、どの靴も明らかにきつそうなのです。爪先は余裕があるのに…。
どんどん育つ足に合わない靴を履かせると危険ですし、運動しづらく精神的にも体の発達にも良く無いそうです。
ニューバランスが可愛かったけれどベビ子には細身で足を圧迫し疲れやすくなってしまうらしく却下。
asicsも同じく全体的に細身かつ甲が薄い。
結果そのお店ではミキハウスが1番ベビ子に合うようでしたが、気に入ったデザインが無く、それから3軒周りました。
試着をする度大暴れで拒否するので大変でした。
最後は疲れてサクッと購入。
5足目はこちらになりました。
回し者じゃないけれど、2990円とプチプラなのに機能的なのです。
早稲田大学監修でよく考えられています。