今日は先日入会した育児サークルの日でした。
ベビ子は薬のせいか咳もなく、元気いっぱいだったので参戦しました。
しかし…
馴染めぬ…
全然馴染めぬ…
前回お声をかけて下さった方が今回も話し掛けて下さったのに、責任者らしき方が工作に誘って下さったのにベビ子の行動が気になりすぎて話どころでは無い。
ベビ子は離れて行くのに、何故か他の子が集まって来るよ。
貴方達のママは何をしているのだい?
そうこうしていると、ベビ子が帰って来てヤキモチ炸裂。お友達に敵対心剥き出しなのです。
ベビ子:お友達を指差して怒ーる
私:ごめんね、お友達。ぷーさんあげるね♡
ベビ子:ぷーさんを奪い取る
私:ごめんね。ケーキをあげるね♡
ベビ子:ジタンダして怒る
そんな状況下で
誰かのママ:お近くにお住まいですか?
私:すぐそこです。
誰かのママ:あそこのマンションですか?
私:いえ、マンションではないのですが近くです。
誰かのママ:この辺りで持ち家なんですか?
私:実家に住んでいるんです。
誰かのママ:えっ、婿養子さんですか?
私:あーだこーだ、あっ、ベビ子!
あぁなんかこれ疲れるな…
最初のこれさえ乗り越えれば楽になるのかな。
楽しくない…
そんな矢先にベビ子がコホンコホン
責任者:あらら大丈夫?
私:ごめんなさい。今日は帰ります。
時間にして30分もいませんでした。
あぁやっぱり苦手。
こんなに人見知りでよく講師行やっていたものだわ。そして何故こんな積極的な子が生まれたのか謎です。
総じて軽くストレスが溜まったのでお昼は個室ランチ♡
家までの道のりを楽しんでいました。
シダックスではハロウィンコスプレのキッズ限定で白金台レトルダムールグランメゾン白金台のお菓子セットが貰えるそうな♡
行くしかないわ♡
さて、長くなりましたがここからが本題。
これは何か良い事が起きる!
とワクワクしていたのですが、起きました。
先程昼寝の寝かしつけ中に着信があり、イラっとしながらも出たところ幼稚園からでした。
実は以前インター幼稚園の未就園児プログラムに参加希望を出したのですが、もうずっと先まで定員オーバーですとお断りを受けたのです。
ところが、来月1日だけ空きが出たとの事で連絡を頂きました!
この幼稚園は教育方針も素敵だしお月謝も良心的でバスも沢山走っていて私としては第一希望の幼稚園です。
このチャンス逃すべからず!
人気も高いので、プレに沢山行って点数を稼ぎます♡