昨日からコンコンと咳が出始めたベビ子。
30分に1度くらいの軽いものなのですが、早めの対策で小児科へ行きました。
ベビ子と歩いても徒歩3分の小児科なので、少し寄り道をしてベビ子のストレスを発散させました。
道中は沢山の人に声を掛けられてその都度ご挨拶。郵便局ではキャンディやティシュを貰ってご機嫌でした。
その後小児科でも、診察の時にひと泣きしたもののすぐご機嫌も治り薬局では元気いっぱいにキッズコーナーで遊んでいました。
お家まであと100mというところで、愚図り出しエレベーターを拒否!
ベビ子に殴られながら抱っこで乗ると乗り合わせたおじ様に話しかけられて急にお淑やかになる…

エレベーターを降りるとご機嫌で歩き出すものの、また10m進むとしゃがんで怒りだす。
少し見守ってみたもののタイルの目地の土をイジイジ
ここは繁華街の為、ネズミ先輩やゴキー様、酔っ払いのお好み焼きなんかの菌だらけ。公園の砂場とは訳が違う。そもそも車にひかれますから
遊びたいよね、でもお家に帰ってご飯を食べてからにしようね。と抱っこすれば、大泣きと共に北斗百裂拳をみまわれるんです。
ベビ子に引っ掴まれて髪が数本抜けました。
ほうれい線から枝分かれしたような引っ掻き傷が新たに追加。
何とか家に辿り着いても、手を洗いたくなくて更にギャン泣き。仕方がないので授乳しながらのシャワーで手足を洗うという…
その後もお着替えしたくなくて嫌々ギャーーン!
今日はパジャマでお邪魔なんて効きやしません。
兎に角もう嗚咽を交えた大暴れ。家が揺らすベビ子の鳴き声…レベル3です。
お昼を食べて持ち直したものの、お箸で食べたくて大暴れ。もう本当に危険です。
それからお薬はアイスに混ぜてあげるのですが、それも嫌
きっとそのうち通報されるわ私。
お昼寝の寝かしつけ中に検索してしまいました。
1歳5ヶ月 手に負えない