実はベビ子年末にプールデビューしました。

画像が荒くてスミマセンタラー
{5581BAB5-1A0E-4C88-9394-0E308337514B}

ヒルトン名古屋の屋内温泉プールです口笛
年末年始は旅行の予定でしたが、クループ明けでまだ体調が心配だったので近場でのんびりホテルステイにしました。ホテルステイについては今更ですが、また別記事にします。

プールは温水だし、夕方の為紫外線対策も不要かつ年末年始の為ほぼ貸切状態という好条件でした♫


選んだポイントは
・お尻のフリルが可愛い♡♡♡
・UFP50で紫外線防止指数の最高値
・首回りもガードされている
・ストレッチ素材
・体が冷えにくい

等機能性も高い事です。



淡いお色のローズピンクを選んだはずなのに、外人しか似合わぬどピンクの薔薇とグリーンという組み合わせの水着が届きました爆笑

なんかひと昔前の中国人みたい…
完全に慌てて注文した私のミスです。


本当はこのお色が良かった…

{0EFD2299-609E-4137-8A63-175BE69278BE}

けれど交換する時間もなく外人風にプールへゴーやしの木

 
お風呂大好きなベビ子はスイマーバで楽しく浮かんでいてくれたので大丈夫であろうと思ったのですが…

いざ入るとプールの匂いが嫌だったのか、広さが嫌だったのか、号泣でした。
仕方なくあえなくプール脇のジャグジーを楽しみました。

それにしても、ベビースイミングをされてる方って凄いですね。
お着替え大変じゃないですか?
行きは下に着せて行けば良いけれど、帰りは往生しました。

まずは私が水着のままベビ子を着替えさせて…これが水を吸った水着を脱がせるのは気持ち悪いみたいで愚図りました。

着替えさせたらマッハで私も服を着る!
でも焦っているししっかり拭けていないからおパンツがクルクルと巻けてすんなり履けない状況でベビ子が脱走~~ガーン
居合わせたマダムが手伝って下さったりてんやわんやでなんとか帰れました。

あー疲れた…。


因みに、ヒルトン名古屋さんではプール用オムツが義務付けられおり、受付で確認されます。私は3枚セットになっているこちらを購入しました。

男の子ようはこちら


こちらはアリエル柄が可愛いです♡



赤ちゃんのビキニって最高に可愛いのだけど、今の支流はやっぱり機能性重視みたいですね。



もはやウエットスーツのよう…



お家用のプールなら、水遊び用のオムツ機能がついた水着でも良さそうですが


万が一うんぴがゆるゆるだった場合、完全なガードではないのでお祭り騒ぎになりそうですけど。
どうなのかしら…




主人が入れてからシャンプーを流すのを嫌がるベビ子にはお家プールで水に慣れて貰いたいナ。

あ、プールが無い…。