やりきりました
大掃除
後追いブームのベビ子と共に
戦力外の主人はスルーで
気になるあそこも完璧に
あぁスッキリ
だけどぐったり
ブログもやっと更新できます

先日は主人の仕事納めでしたので素敵なブロ友さんを真似させて頂きました。
ベビ子から渡して貰おうと持たせたところ離してくれずくしゃくしゃになりました

夕食は主人の好物鯵フライにしました。
普段魚を下ろしたり油の処理が面倒で滅多にしないのですが、感謝の気持ちを込めまして。
梅肉と青ねぎを挟みました。
衣はサクッと身はふわっとジューシーに揚がり主人も喜んでくれました。
和食の盛り付けが未だに謎です。
ベビ子の子育てがひと段落したら和食を習いに行きたいわ♡
あ…鯵フライはフライだから和食じゃないですね

油も捨てて冷蔵庫の食材も空にしました。
もう暫く自炊はしません。
炊飯器さん、フル稼働有難う。
来年も宜しくね。キコキコ
壁さん、加湿し過ぎてカビらせてごめんね。
カビ防止スプレー シュッ
ベランダのシャッターの桟も
一年ほったらかしにしてごめんね。
来年にはベビ子が歩くから宜しくね。
支援センターや図書館など人気を避け、忘年会もパスし、引き篭もると家電や家具に語りかけるものなのですね。
でも新年を迎える準備が出来た今は、全ての事物に感謝したい気持ちです。
ベビ子に、主人に、家族に、友人に、助産師さんに、そして…
新米ママの小さな幸せや、ちょっとした愚痴から大きな悩みまで沢山分かち合って下さったブロ友さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
読んで下さった方、いいねをして下さった方も
本当に本当に有難うございます。
来年も宜しくお願い致します。
残り僅かな2015年
良いお年を
