前回のブログへアドバイスと応援のコメントを有難うございました。

只今具体的に書き出して纏めております。
これを元に今晩主人と話し合いたいと思います真顔



ところで最近読んだ育児本に、紙を破る事が脳の発達に良いと書いてあったので信じて破らせています。


片付けが大変です。


そして何でも破りたがるようになりました。

{3E789FB3-4FB7-4E9E-BAA0-3CFF59AD0993:01}

それは中々破れぬでしょう

と思ったら
{DA3CE2DE-A1BC-48EA-ABE7-172A2068045E:01}


引きちぎっていました
そんでもって

{CC4E9A55-9287-4B06-B819-465E25DC65C3:01}

ポイっ

怪力とはこういうこと

{977F108A-0FDA-4B54-B337-BD31D714BA53:01}



お洋服を破るのは辞めて頂きたいです。
時に今日も図書館で遊んでいたのですが、こんな可愛い積み木を貸して頂けました。
{5FCF78E6-D729-42B9-93EE-C34F4587C2D5:01}

色々な木で出来た優しい形の積み木たち
素材のイラストが刻印されています。

9ヶ月の男の子はカゴに積み木を終えていました。それをひっくり返して食べるべび子。

汚…でも皆んなするよね…汚…

5ヶ月の男の子11ヶ月の女の子7ヶ月の女の子ベビー同士集まって盛り上がっていました。


ママ達とも適度なお話ができたし、雑誌も読めたしリフレッシュ口笛


{D856A76A-DF41-4EA2-8B62-00E2CCD6C45D:01}

可愛い過ぎて自分へ贈りたいものがたくさん
{DA1EA777-A9EB-46C9-AC55-48983E464FC5:01}
クリスマスのケーキってどうしてこんなに可愛いの?
{F481A812-A9FF-4F28-AC11-9CCF11355EF6:01}
もうクリスマスシーズンですねクリスマスツリー