ついに夜泣きデビューされたブロ友さんも多いようですが、ベビ子は全く泣きません。

かわりに徘徊しますいのしし曇り

出産前に早々とベビーベッド類を買い揃えて満足していたのですが、添い乳でしか寝てくれないのでオブジェと化しています。

そして夜はシングルを2つ並べたベッドに川の字で寝ています。
先日足元がモゾモゾするので起きると、なんとベビ子が足元を徘徊しているではないですか!

危険行為はご遠慮下さい

と元の位置に戻し添い乳で就寝。
こんな事が続いております。

いつかベッドから落ちる予感…
何か対策を練らねば。

対策といえば、授乳パジャマを着ているのですが、1枚では添い乳時に肩が冷えます。
毛布の中で添い乳したらベビ子が息苦しそうだし、暖房つけると乾燥するしどうしたものか…。

添い乳派の皆様深夜の添い乳はどうされてますか?

関係ないけど、
{79B04E85-0FDB-44D0-AF19-9372C05861F2:01}

KIRINのウォーターサーバーが届きました♡
フレシャスに比べてパックの取り付けが若干面倒ですが、慣れの問題かな。お味は大差なしです。