なんという事でしょう。
パンツ初心者の私はデニムが色移りするという事を知りませんでした。
斜めがけしてベビ子のお散歩をしていたらジーパンの色が移りしました。
ベビ子のよそ行き靴下も被害者です。
哀れ
もうUNIQLOデニムなんて買うものか!
なんて言ったところ、隣りにいた友人が高いデニムも擦れば色は移るものよ。デニムとはそういうもの
と教えてくれたので
UNIQLOクレーマーにならずに済みました。
でも、嫌いよデニムなんて。
さようなら‼︎
全く別の話ですが、離乳食を辞めたにも関わらず、うんぴに血が混じっていたベビ子。
私の検査をしている総合病院で、診てもらいました。分かっていたけど約2時間待ち…

でも、県を代表する病院だけあってとても丁寧な診察を受ける事ができました。
診察結果としては大腸の壁をうんぴが通るときに少し擦れて出血しただけとのことでした。
細菌性でも、切れ痔でも、離乳食が原因でもありませんでした。
そして、一緒にアザも診てもらったところ、レックと診断出来る程数も大きさも無いけれど、1歳まで様子をみたいのでレーザー治療はしない方が良いとの事でした。
しかもレックでも、アザだけの場合もあるらしくて幾分安心しました。もし、成長が遅いようであれば脳のMRIをするそうですが、成長は寧ろ早い方なので今のところは安心かな。
診察台でも黄門様を診て頂いている時もハイハイで歩き出してドクターも驚いていました。
成長といえば、とうとう歯も生えてきました。