先日ディーラーの可愛いプレイルームに刺激を受けて、我が家にもプレイルーム…いや狭いからプレイコーナー的なものを作りました。


私の抜け毛が入らない安全ゾーン。
廊下じゃありませんよ。狭いお家の狭いリビングの一角です。
{92CF802D-FDBE-48B3-A719-71CD3987C267:01}

私が家事をしている間はこの中をくるくる回ったり匍匐前進したりしながら玩具を取っ替え引っ換えしてすぐ玩具が散らばるという…


最近はコードをかじったり、椅子の足を舐めたりしていたけれど、これで安心です。
私も安心してトイレに行けるというものよ口笛
キッチンからよく見える場所なので、お料理しながらベビ子の遊び姿に萌えてます。



子供の成長は早いので一時凌ぎに過ぎませんが。



ちょっと可愛いさを出す為にフラワーポンポンを作ってみました。


{983541D0-AEEF-491E-8FA1-F65E6F239753:01}
ベビ子はうつ伏せが基本姿勢の為、こんなポンポン見ちゃいません。


万が一落ちて来ても良いように玩具置き場側へつけました。
と、書いていてやっぱり画鋲は危ないからテープで留めよ…と思い直した次第です。


こちらは私が愛読しているブロガーさんが作ってらしたレジ袋の端っこにマステを貼って蛇腹折りを広げて作ったものです。

制作費マステ代のみ500円


へへへ楽しい♡
{2FC76FCB-5C3B-46CB-ABC4-94BBDC470027:01}

読書の秋