前回の落ち込みブログに救いの手を差し伸べて下さった女神の様な皆様、本当に有難うございます。

情けない自分の気持ちも、文字にしてみると新しい一歩になりますね。
そこに、皆様が優しいお言葉を下さり私をモヤプーから救い出してくれました。

もしブログをしてなかったら、もっとモヤモヤじめじめしていました。改めて有難うございます。

コメントを頂いて、シミやアザがある赤ちゃんは少なくない事が分かりました。そしてあまり気にする事ではない事も、ベビ子と同じ様なシミがあり、心配されている方も、既に治療を初めていらっしゃる方も。お勧めの病院を紹介して下さったり本当に有難いです。

今後はまず、ベビ子のシミが何物なのかを診断してもらい、それからチャームポイントとするか治療するかを決めていきます。
今のところ私の気持ちはレーザー治療に向いていますが。


そして、食いしん坊らしく美味しいものを頂いてきましたチュー

グリルばくろさんで飛騨牛です
{5D37D628-2149-4F97-A28F-AFFBB181DBEC:01}
40品目のサラダは7種類のソースで
{7C3D6CE4-3806-4FB3-A846-FE2F0C2F8D8E:01}
サクサクパイのシチューは優しいお味
{70A0F9D8-0ED1-4DDF-A3C0-5CD95C59DDF4:01}
鴨のローストは長良川ワインのソースで
{0E5814D0-A5A2-4CA5-A8CA-05E3C122212D:01}
鰹は豆乳ソースで今年初の松茸の香が豊か
{83A3BFE1-9C68-4978-99B1-082D08222BD7:01}

あれ?私のプレートだけ飛騨牛の並びが雑!
でしたが、やっぱり飛騨牛は柔らかくて旨みが強くて美味しい~
そしてデザートはこちら
{BDFA671F-E0A4-4D47-BCBC-11EFA004563A:01}

そう、父のお誕生日会でした

68から食べていた父…若々しいわ。
68年の人生に子供や孫がいる事が幸せだと顔に書いてありました。

ワイワイ楽しい会に笑顔がたくさんでした!