お出掛け欲に負けて、図書館へ行きました。

{B601BC9E-0C0E-4F9F-896A-A1AC161BE065:01}

{BD04A07D-2128-4FD8-8ECF-AD9A6620AA41:01}

本の森の中で知識の森林浴を楽しむ滞在型図書館だそうです。

大きなドームの中にきのこのような傘が幾つかあって分類分けされていました。

勿論私がチェックするのは子供コーナー

{871C2ABA-FFFF-4EE7-8E0B-68C1D9850328:01}
沢山のママとベビちゃん達がいてお写真が撮れなかったのですが、緑の芝生の丘にきのこが幾つかある…そんな雰囲気でした。
年齢別になっているので比較的安全です。
そこで、ママ達が其々読み聞かせをしていて、とってもほのぼのしていました

そして、1階にはこどもの部屋があります。
{1B8D8F07-30D9-4DEE-8A38-AC3E2CECAEDD:01}

中はこんな感じで、明るくベビーヘッド・授乳室・子供用トイレ・シャワー室までありました。
{0032E20B-26CA-4BD1-8A82-09D1F32105A8:01}
壁は防音になっています。


図書館の他にも、体操スペースがあって色々な人が手を繋いで体操していました。

{EDAEB471-1CE6-4B67-8821-048C9D92798F:01}

ギャラリーもあって
{6A5738E0-4796-4E5F-A7CF-43AE5C1F786B:01}
我らが先輩日比野克彦氏の企画が展示されていました。
{A589A8CC-655D-47EA-94F5-923725AC7F5E:01}
AVコーナーや

{16F00415-4181-4A80-A38A-79B77C358D48:01}
テラスが気持ち良さそう
{8F454B63-D55E-439C-B5E3-82BD511CB139:01}

{F7DB25B5-66DA-49AF-BBDA-E509A30CB19F:01}
学習室も予約すれば個室!
{D235083E-4A0F-41CE-A938-FBDEBA0A0B1A:01}

可愛い企画があったり。


読み聞かせの会や、国際交流等もしていたのでこれからお世話になりそうです。
ベビ子が本を好きになりますように♡