家族が3人になり初めて結婚記念日ということで、ご近所の料亭へ出掛けました。

まだ人混みを避けた方が良いので、完全個室のお店を選びました。
お料理は奮発して懐石です♡

たか田八祥さんは料理の鉄人←年齢が分かる…
で審査員から歴史に残る和食と言わしめたお店です。

{E933757A-66FB-421B-946B-B96A5D9795B0:01}
季節を感じるお料理達
{01DB12C5-9A9E-43B3-962E-41B6E4E3BC99:01}

素材や味は勿論
{C2568062-6A38-49FE-AED3-289F9989E322:01}
盛り付けや(緑の下には鱧のお寿司)
{24938B13-9B7F-486D-AB82-66E615C2B5A5:01}
器が素敵でした♡

お祝いですかと聞かれたので結婚記念日だと伝えると
{FF82BD3A-97E7-42E8-9A84-200AD64AD812:01}
鶴や寿それに
{9FDD979A-BC74-4232-8B41-F3D66EDCDC35:01}
お赤飯のサービスがありました。
{BE9DD126-8C81-4856-8CD7-BF2B30C6DD93:01}
面白かったのが生海苔のお茶漬け
{D469C3BF-5431-4151-8FE8-9B257FC8EFA1:01}

新生姜のシャーベット等、初めて頂きました。

{63667C59-6634-4FE3-B307-C4B13182B035:01}

普段とは明らかに違う美味しそうな香りにベビ子は興奮気味でしたが、そこは個室。
お食事中立ってあやしても良し、壁を向いて授乳しても良し。密かにオムツまで替えました


赤ちゃんがいると大人のお店は当分お預けかなと思っていたのですが、茶室で頂く芸術的なお料理を存分に楽しめました。