子供の日って親にとっても嬉しいものですね



我が家は娘なので、柏餅を頂き子供の成長と繁栄を願いました。
柏餅は蛤の形をしています。これは女の子の象徴、対して粽は男の子の象徴の形をしているそうです。
そして、包んであるかしわ葉は神聖な葉で、厄難を払う力があるそうです。わが家は今年は厄難が払われたに違いない

味噌あん・粒あん・こしあんの3種類があります。
普段こしあん派の私ですが、仙太郎さんは粒あんが美味しい気がします

何だか素朴な感じでほっこり♡
今はまだ母乳しか飲めないベビ子、来年食べるのが楽しみだね

皆様のお子様が健康ですくすくと成長されますように




