前回のブログにお優しいコメントを下さった方々、有難うございます。

私の好物アルアビスのスピナッチ
皆さんのコメントに励まされ、気づかされました。
改めて、自分がブロ友さんや主人に支えられている事、そして高齢出産の正産期妊婦である事を自覚しました。
加えて今は季節の変わり目なんですよね。
用心します(´-`
昨夜は生きた心地がしませんでしたが、朝食後爆睡し午後から10ヶ月健診に行ってきました。
尿検査⇨全て正常
体重⇨200g増加
血圧⇨少し高いが問題なし
浮腫み⇨無し
エコー⇨異常なし
気になっていた昨夜の悪寒ですが、発熱していなければ腎盂炎や子癇・妊娠中毒症の可能性も少ないとの診断でした。
そこでやっと安心出来ました

私の母は子癇で帝王切開で生まれてきたそうです。
だから母からは太るなと厳しく言われてきました。が、どうしても甘い物が辞められず糖分はご飯を控えても甘いものからとっていました。
逆ですよね…
実は今日は血圧が135/70と高かったです。
先生は正常の範囲内と仰っていましたが、いざお産の時にたかくてなる可能性もあるので、塩分・糖分気をつけていきたいです。
特に何だかんだで食べているスイーツ…
2日に1個にします

はぁ…
そうそう、今日の健診で私もう一つ泣きをみました。噂には聞いていたグリグリ、初体験しました。
痛いっ痛いですっ!痛い~!
と言ってしまいました(笑)
盲腸を我慢して腹膜炎になる程痛みに強い私ですが、本当に痛かったです

「先生、私4月に産みたいのでお手柔らかにお願いします(T ^ T)」
と言ったら、「それは赤ちゃんが決める事です」と言われました。
ごもっとも…
ベビ子はまだまだ下がっておらず、子宮口もカンカンだそうです。
どうやら3月中に産まれる事はなさそうかな

予定日は12日ですが、4日あたりに生まれてきてくれたら嬉しいな♡

私の好物アルアビスのスピナッチ

ほうれん草たっぷりで栄養満点とりました
