私の大好物、福岡の老舗和菓子屋さん鈴懸さんのかるかん心葉

母が差し入れしてくれました。
{DC515854-7EF0-469B-BCCC-F1F7488FF278:01}

このしっとりとした食感といい、優しい香りといいきめ細かく淡い餡子といい大好き過ぎてもっと食べたい

自然薯と卵で風邪ひきさんに向いてます。

鈴懸さんといえば定番はこちら。

{69B8EDBB-9AEF-4FC9-8DB7-F379D8449BA8:01}

ですが、季節限定でこんな生菓子が売られています
{500C8D96-C7EB-42B3-AD0E-ED49AAA2EF33:01}
写真はお借りしました

可愛い
もうすぐ節分なんですよね。

昨年は主人が大厄だったので玉姓院さんで豆を撒かせて頂きました。
{9AB5E8E9-9E99-4D97-85EE-1538E6BF7E0F:01}

今年は後厄なのに、平日なので行けないと思っていたのですが、お福さんの方から来てくれました。

昨日モールで玉姓院さんの宣伝に遭遇したのです。

{EDB5A108-566D-4C47-A986-F320ADFDC80E:01}

そこで今年の吊り込み祭りの主役の二人とパチリ

{18A07336-EE57-4C82-BB78-A15F2813D5C1:01}

少し早い豆撒きで主人が福豆を大量に拾いましたこんなにどうする…

私は運動神経ゼロなので偶然フードに引っかかった一個しか拾えず

袋には当たりはずれがあり、昨年友人夫婦には自転車が当たりました。我が家はラップやティッシュが当たりました。

宣伝のお豆にはついてないかな。
それでも何だかラッキーでした。

鬼は~外。福は~内

私の中のお風邪菌も早く出て行っておくれ~