こんにちはニコニコ
徳島県阿南市にある
音楽・ピアノ教室♪カンタービレ♪です音譜





ご褒美ボックスの中身を補充致しましたチュー




{CA81912D-D257-4ACB-9A5F-7DD0A9CD7184}

{4D46BEEA-0616-4F11-BF01-B9BC38D186E0}








生徒のみなさんビックリマーク




たくさん練習して…
手帳に書き込んで…
レッスンへ持って来て…


キラキラご褒美GETしましょうウインクキラキラ





発表会まであと少しビックリマーク



当日 楽しめるように
しっかり準備しておきましょうねキラキラ
(準備=練習)





小さなお子ちゃま用が殆どですが
お年頃の乙女用のクシも
入荷しましたおねがい




早い者勝ちだよーーーービックリマークビックリマークビックリマーク



















こんばんは🌙


徳島県阿南市にある
音楽・ピアノ教室♪カンタービレ♪です音譜





今日は来月開催する
発表会の会場へ
打ち合わせの為に行って来ましたニコニコ




毎年
近所ある音楽ホールにて
開催していましたが


今年は色々あり
ホールを変更することにビックリマーク



ピアノ講師歴2◯年ですが
これほど次々と予定が狂うのは初めてガーン
(こんな年ってあるんですね汗)





だからこそ出会えた
発表会会場キラキラ



予定がことごとく狂い
困り果ててたところを

生徒Mちゃんのママが
探して下さりました!!



Mちゃんママは
いつも私をサポートして下さる
素敵なお方ハート


キラキラ感謝感謝ですキラキラ






歌にソロに連弾に音譜

今年はいつも以上に
素敵な発表会になりそうおねがい





みんなー!!
せんせと一緒に頑張って
素敵なコンサートにしようねー音譜




今から
ドキドキハートワクワクが
止まらなーーーーーーいラブ









こんにちはニコニコ


徳島県阿南市の
音楽・ピアノ教室♪カンタービレ♪です音譜




広島の課題曲セミナー出発前に
ブログを更新したかったのですが
生徒さんのレッスンやら荷作りやらで
バタバタのバタ子さんランニングDASH!



結果
広島のセミナーから帰って来て
1週間が経とうとしてるんですがね
(遠い目)







終わったことは仕方ない照れドンマイ音譜








さっ、話を題材に戻しましょう真顔



毎年各級の楽譜をコピーし
バロック・古典・ロマン・近現代ごとに
仕分けることに
かなりの時間を費やします。


なのでセミナー前日は毎度ヘロヘロゲロー




毎回、楽譜をどう綴じて
持って行くかが悩みのタネショボーン





コンペのお勉強をし始めた頃は

{08582B79-8542-4064-8381-58AE16486075}
⬆︎こちらのスケッチブックに閉じてました。




ですが勉強していく級が増える度に
ページ数も増えるので


{7990F076-D017-4C39-B47B-3B310ED70E29}
⬆︎こちらのファイルに変更。


ビックリマーク
年々お勉強する級が増え
ファイルが複数必要になり
持ち歩きにかさ張るので
これも断念ぼけー




それで今年はこんな風にまとめてみましたニコニコ

{AA905E1B-B736-42AA-8404-6A4D54B39604}
⬆︎DAISOのインデックスファイルですニコニコ





中身はこんな風に
{57A5964A-FC5E-4774-81B9-2B0A17C39957}

級ごとに分けて入れています。




{09504F6C-D4A2-474B-B982-E0D5262B55E1}

級ごとの時代別に分け分け照れ



あっ、小分けのクリアケースも
DAISOですよビックリマーク


インデックスシールは
ネームランドで作りましたハサミ



これだけの楽譜が入っているので
重いのに変わりはありませんが
暫くはこれでいいかも音譜



次は4月2日にある
ピティナ徳島支部主催の
田村響先生の課題曲セミナービックリマーク



田村響先生のセミナーは
初参加なので楽しみです音譜




頑張ってお勉強して参ります鉛筆キラキラ