今日は有給を使い、今年最後の遠征でした。


久しぶりにゆりかもめに乗って、これまた久しぶりのお台場へ。











ふぉ〜ゆ~のENTA!5、数字の通り今年で5回目で、去年もチケットは取れてたんだけど、コロナのこともあってお譲りしちゃったんですが、今年は観たいと思って平日で当たりました。


前回観たのが2の時でそれはお譲り同行だったし、2階席でした。3は配信で見たので、今回3年振りに来ました。


ご用意された席が2列目で、ヤバいと思ってて、去年だとB列が最前って情報を見て期待したんですが、A列もあるから違うのか…って思って、でも近いからいいやって入ってみたら、A列はあることにはあるけど、上手と下手の席だけでセンターがなく、B列のセンターブロックから最前になってて、そのセンターブロックのほぼセンターの席だったので、またまた私なんかがこんな良席、いいんですか?って感じだし、目の前にふぉ〜ゆ〜いるし、楽しすぎました。


今年はふぉ〜ゆ〜ごとに関して良席をいただいてることが多くて、感謝しかありません。


クリスマスと忘年会を一緒にした、ジャニーズらしからぬこともしてて、辰巳くん以外のお母さんが今日見に来てるとか、こんな日に息子のあんな姿見てどう思ったんでしょうか?笑


林翔太くんも来てて、ふぉ〜ゆ〜とやり取りしてたんだけど、毒毒モンスターの話になった時に「いつから?」って聞かれて「ごめん!忘れた!」って言ってる林くん、素直で良かったよ笑


それにしてもふぉ〜ゆ〜の面々は忙しすぎだよ。次々に仕事決まって、受付開始しましたメール来るこっちの身にもなってほしい(苦笑)


やっぱりV6ファンの私としては、カラオケコーナーで福ちゃんがWAになっておどろう、ザキさんがCan do! Can go!歌ってくれたのは嬉しかったですね。


そして、夜は帝国劇場へ。















A.B.C-Z主演のジャニーズ伝説2022


7 MEN 侍も出てるからジュニア情報局で申し込み出来たんだけど、日程的にどうかなって思ってスルーしたんだけど、ENTAが今日の昼に当たったことで、じゃあ夜に何か観たいなと思って、一般で取りました。


席に関しては期待はしてなかったのですが、なかなかいいお席だったのでよく見えたし、セブンメンちゃんそれぞれのお芝居や表情、そしてやっぱりバンド演奏してる時がカッコよくて、なんか母心で見ていたよ(苦笑)


やばこんぴ推しだけど、矢花くんは私が上手側だったからそっちの方にいて良く見えてたけど、こんぴーは下手の方だから左斜め前の人の頭で見えなくなるから、たまに上手の方に来たりすると、嬉しかったです。


めちゃめちゃ大光ちゃん、琳寧くんがカッコよかった!嶺亜くんとダカさんはきゅるっとして可愛かったし、矢花くんはオチというかいじられキャラ的な感じで、でも紹介の時のポーズが可愛かったのと、メンバーがそれぞれ後ろの方に連なっていく時に、こんぴーの後ろに来た矢花くんがこんぴーのおしり触ってて可愛かった。


こんぴーに関しては、SpeciaLの子とノリノリだったりして可愛かったし、とにかくもう可愛すぎたのよ。


ちょっと大光ちゃんさ、芝居してる時は真面目でカッコイイんだけど、踊ってる時に何かニヤけてるように見えてたところがあって、そこは大光ちゃんだなって思った。


座長のA.B.C-Zもジャニーズとジャニーさんの物語をこのような形で伝えてくれたこと、とても良かったし、時代がまだ追いついていなかったの痛感し、解散したのが悔しく、それが今、世界に通用するグループが生まれて活躍してること、何十年たったとしてもジャニーさんが成し遂げたかった夢が叶ったのが素晴らしいことだと思いました。


佐藤アツヒロさんも出演していて、ローラースケート履いて歌ってる姿を見て、やっぱり光GENJIも凄いグループだったんだって思ったし、グループが解散してもずっとジャニーズでいて、こうして後輩と共演してることもまた素晴らしいことです。


ジャニーさんがどれだけの愛を注いできたのか、この舞台で感じることが出来たと思います。


今年最後に相応しいものを観れて本当に幸せです。


でもこの運を自担には発揮出来ないのはツラいな。