昨日の舞台観劇のはしごの後、夜行バスで大阪に向かいました。


大阪へ行くのに静岡に台風が上陸したので、東名高速と新東名高速が通行止めになったので、中央道で行くことになり、予定よりも着いたのは遅かったですが、何とか辿り着きました。


それにしても今回、東京から大阪(なんば)まで初めて夜行バスだったんだけど、すげーバスがガッタンガッタン揺れまくるし、大丈夫か?ってくらい不安になったんだけど、ちょっと怖かった。


オプションで心斎橋のキャビNETってとこで、パウダールームとシャワー利用して、シャワーは10分100円で、バスタオル貸出で200円、パウダールームは200円でそこはバス会社のオプションだったので、バス代と一緒に支払いはしてて、1時間利用だったけど、まぁシャワー10分だけだから急いだし、髪も乾かさなきゃだし、化粧も早くしなきゃだし、使ってる人がいるとその分、ロスしちゃうからバタバタしてました。


場所が心斎橋だったので、少し歩いてちょっとオリックス劇場へ。公園のベンチで少し時間潰して。

一ヶ月前に来た以来でもう思い出になってしまってるのが寂しくなったり。





そして早いけど、そこから本町駅まで歩いて、大阪港へ。
















岡田さんの写真展「Guys 俺たち」シーサイドスタジオCASOへ。


東京会場より広かったし、見やすかったし、新たな写真も素敵なものばかり。入場前に並ぶところで岡田さんがチョキチョキビリビリしていたあの作品が飾られていたので、それすらも愛おしかった。


見たかった衣装もあったし、メッセージは付箋にだけど書いた(でも書き方失敗したな)

岡田さんのメッセージ確認するの忘れた。でもいっぱい書かれたメッセージがあったからな。


贔屓目だけど、自担さんの写真は本当に画になるなって改めて思ったし、真剣な目とか笑った目尻とか、安定のピースとか笑

とにかくツボなものばかりだった。

V6の中にいたメンバーそれぞれが放った光が、その魅力を際立たせてだと思う。私はやっぱりV6の坂本さん、長野さん、井ノ原さん、森田さん、三宅さん、岡田さんが好きだと改めて思った。


フォトブースでは、両端で一応、V6ポーズで撮りました。






グッズは新しく追加されたのをちゃんと全て買いました。色々あってとりあえず1点ずつしか買えなかったけど。


予定してた時間より早く出ちゃったけど、悔いは無いです。東京で見た写真もあったし、新しいのが見たかったし、東京でじっくり見れなかった写真は見やすいように展示してくれたので、よく見れた。


大阪まで来た甲斐がありました。


岡田さん、素敵なメモリーを見せてくれてありがとう。