連休初日。

水曜日の地震のせいで断水してしまって、月曜に復旧の見込みになってるんですが、今日の16時から試験通水を行うと情報が流れてきて、いざ16時過ぎに試したら流れず、あれ?と思ったんですが1時間ほど経ってからもう一度、試したら水圧は弱いですが水が出ました。


でも試験通水なので、また止まるかもしれないので油断は出来ません。その後に水圧も通常に戻ったので普通には使えましたが、まだ給湯器を使ってないのでコンロでお湯沸かして使用する感じでした。


水ってやっぱり大事だなと改めて思う。


さて、連日、万太郎先生の情報が流れてきて、今日は1週間前のカウントダウン動画を主演自ら満を持しての登場で、ちょうどネクジェネ始まった時にTwitterに上がったので、ひゃー!って感じでした。


タクトくんに合わせてしゃがんで話してる姿、タクトくんの頭を撫でてる指先が愛おしいです。


BS-TBSの方でCM流れてたみたいで、新しいスポットも流れたようで、見れない私はどんなのか気になるので、第2弾は明日かな?


午前中に地震で落ちてしまったアクスタと細々なものを片付けたんですが、何故か岡田さんのアクスタだけ行方不明になってしまった。台座だけはあったけど肝心の岡田さんが見当たらず、他に散らばった物の中に紛れ込んだのか?もし見つからなかったらどうしよう?


そんなちょっとショックな出来事がありまして、今日のネクジェネは初オンエアの「目を閉じれば」を聴いたわけですけど、あのイントロからもう泣きそうになり、そして泣いた。


ファンへの想いを凄く感じられる大事な曲だってのが、トニセンが話してくれたこともそうだし、解散してからV6の曲をお届けすることが出来るって本当に凄いし、奇跡だなって思う。色々と考えてくれたことも嬉しいし、待ち望んでた裏にはスタッフも苦労するくらいV6も無茶させてたみたいで、逆にあれがいい、これがいいって望むことばかりしか言わないファンに本当に真摯に受け止めてくれるからこそ、V6ファンは幸せ者だと感じました。


優しいのよ、寄り添う人達なのよ、V6って。

だから26年やってこれたんだと思う。

だからね、DVDの方も欲しいと思っちゃって迷ってるよ。封入特典が素敵すぎるしさ。これがもう最後の作品だから後悔はしたくないよね。