今日の鉄腕DASHは3時間スペシャル。
長瀬が卒業しちゃうのもあって、しかも11年ぶりの3000歩でゴールまで辿り着けるか?の企画もあったので見ました。
昔の懐かしい企画の映像がたくさん出てきて、当然ながらTOKIOみんな若かったし、体張ったことよくやってたなぁって思いながら今はもうおじさんになったメンバーだけど凄いなと感じました。
ソーラーカーのだん吉の歴史もいい思い出として汚れやサビやらに表れていて楽しい旅をしてくれましたね。
車検切れで走れないけど、影絵をするためのライトで使われただけでなんだか寂しかったけど、あのTOKIOのシルエットが何故か5人に映ったのが不思議。
でも長瀬が「いいじゃん、どうせ5人なんだから」って言ったこと、その後の24時間テレビでのリーダーがマラソンでゴールする前に他のメンバーが駆けつけた時にしっかり山口くんが映って、明雄さんもいて、ゴールは1人でだったけど、5人ではないからまだまだってこと。それがリーダーの意図として今回の企画に表れていてちょっと泣いたよね。
そして10年ぶりに福島で土地開拓をするのも嬉しいことだし、第一次産業アイドルとして…いや、4月から株式会社TOKIOとしてこれからも色んな事を開拓していってほしい。
3人になってしまうけど、いつまでもTOKIOは5人です。