共通テストまであと2ヶ月。

冬の訪れが感じられるにつれ

受験生を抱えるご家庭はドキドキですよね…


友人や知り合いの子にも高3が結構いますし


私も、理系国公立大学1年の下の子の

去年の受験期の心境を思い出します…アセアセ


この、なかなか収束しないコロナ禍ですから


とにかく少しでも流行らないで欲しい、

無事に最後まで受けられますように、などと

本当に心配がつきないと思いますが、

 

とにかく体調に気をつけて欲しいと願っています。



さて、我が子の共通テストですが、

第一志望は足切りにしか使われないため、

それほど高得点を目指すべく力を入れなくても

良いという見方もあったのですが、


後期も出願するし、共テ利用でも押さえが欲しい


ということで、

全く対策しなかったわけではありません。


でも、

すごく時間を割いたわけでもないとのこと。

年明けから全振り、というわけでもなかったそうです。


共通テスト対策としては


共通テスト自体がまだ2年目ということで

過去問といえばセンター試験のものばかりなので、


予想問題パックが高校でも販売されたと思いますが、それらをやったそうです。


あとは、共テ模試の復習ですね。


また、

授業で予想問題演習をやってくれる教科もあったそうで、そういうのをやっていたとのこと。

公立高校だったので、自由登校は2月から、普通に1月いっぱいまでは高校に通っていました。


そして、

私大一般や国公立二次試験で必要のない文系科目。


地理についてはこちらにも書きましたが


国語について。


うちの子は国弱です。

現代文は、その時の運に左右されて

全く安定しません。。。ので当てにできません…


反面、古文・漢文は、やれば伸びるといいますが、

それは本当でした。


古文はこれを11月末に購入。


漢文はこちら

 

これらの教材を冬休み以降にやり

本番、現代文では爆死ガーンしてしまいましたが、

古文・漢文では

なんとか76/100までこぎつけました。

タイトルのように古文9割なんてとれなかったけどね😅


この時期、

焦る気持ちもあるかもしれませんが、

諦めずに頑張ることで最後まできっと伸びます!

うちの子も直前期に伸びましたよ😉


受験生の皆さん、応援しています!!