要介護の79歳の母
特養に申込中。
本人は、年相応の物忘れはありますが認知症の診断がつくほどではないので、本当は特養は気が進まないようです(部屋が狭いので、家具や私物をほとんど処分しなければならない、トイレや洗面所が部屋にない、等が理由)が、
独居の限界を医師からも指摘されているので、仕方ないんです。
特養の順番が来るまでは
賃貸住宅で1人で生活するために、介護保険をフルに使っていて
ヘルパー
月〜土曜日、一日2回、30分〜1時間ずつ
掃除や洗い物、夕食の支度等をお願いしています
訪問看護(今は医療保険)
平日1時間、土日30分
往診(医療保険)
週1日
薬剤師の訪問
その他に、
宅配弁当(月〜金曜日 昼食のみ)や用具レンタルを利用しています。
私は、通院の付き添い以外に、ヘルパーさんの入らない日曜日は毎週、食事の支度・買い物や家事のために通っていて、それ以外の日もサポートすることも多いのですが、とても助かっています。
これだけの方々にお世話になっていて感じるのは…
皆さん、すごく良い方達ばかり!
ってことです。
訪問診療の先生&看護師さん、訪問看護の看護師さん、どの方も本当に丁寧に親身に対応してくださって、総合病院へも都度、連絡を入れてくださり、
私への報連相もバッチリです
そして感じがとてもいい
ヘルパーさんも、限られた時間の中で、親身に、一生懸命やってくださっています。
(大きな声では言えないけど、多分、時には業務としてのサービスを超えてのご奉仕もあるのでは、と思われます…ありがたいことです。)
薬剤師さんも感じが良く、薬局に問い合わせた時に担当者が不在でも、他の薬剤師さんがきちんと対応してくださいます。
母は
「毎日、色んな人の出入りがあって落ち着かない、
助けてもらえるのはありがたいけど」
って言うけれど
サポートしてくださる方々が良い方達ばかりで、
お母さん、あなたは本当に恵まれてるね
って私は思います。
自分は親の介護なんてしたことなかったのに、自分にはお世話してくれる娘がいるのも恵まれているよね…なんちゃって(-.-;)
また、特養申込み前にいくつか話を聞きに行ったのですが、どこの相談員さんも感じが良かったです。
何で皆さん、人としてこんなにできた方ばかりなんだろう…
職業柄、そういう方でないと務まらないのかもしれませんね。
こうやって自分事になって経験してみると改めて
介護職、医療職に関わっている方々のお仕事は
本当に大変で、でも本当に尊いもので
感謝してもしきれません。
こういう方々のおかげで、高齢化社会は成り立っているんですよね。
人手不足な業界のようですが、
こういう方々がもっと報われるように、
もっともっと待遇を良くしてもらいたいものだと思います。