私ももう、

人生の折り返し地点を過ぎ(ているハズ笑)、


また、親の介護が絡んできていることもあり


老後について考えることも増え、

友達との話題にもよく上るようになりましたアセアセ

健康の話、老後の話、親の介護の話、お墓の話などが多くなりますね…


大学生の子ども達もあと数年後には社会人になり、

経済的にも完全に手が離れるでしょう。

そうでないと困りますね…😅



私の職場の20代の若手社員や学生アルバイトが

「親孝行」

という言葉をよく口にしています。


若いのに、そういうことを口にできる人ばかり…

最近の若者って、そんなできた人が多いのかな??

うちの子達、そんなこと思ってないと思うけど…汗


友人に話したら、


そんな環境、レアだよ〜


って言われましたが笑 


若いのに皆さん素晴らしい!と思います拍手

きっと親御さんの育て方も良かったのでしょう😊



親孝行の定義って何でしょうね。


色々と贈り物をしたり、出かけたりすること?


親子関係悪くないと思うし、今も一緒に出かけるのは楽しいので、子ども達が社会人になってもそういう機会があれば、それは嬉しいかなおねがい

でも、その時は親がお金を出してあげたいな〜



将来、生活の面倒をみること?

一緒に住むこと?


親に何かあったら、自分を犠牲にしても尽くすこと?


私はそれは絶対に違うと思っています。



「子どもは3歳までに一生分の親孝行をする」

といいますが


私はその通りだと思っていて。


子育ては大変なこともありましたし、

未だにバトることもありますけど、

本当に新生児〜幼少期ってかわいかったラブし、

3歳までどころか、その後もず〜っと

2人からは今までたくさん幸せをもらえたから、

これ以上の親孝行は求めていないんです。


というか


そもそも、自分の子どもを育てるのは当たり前のことですしね…


逆に老後、子ども達の人生のジャマをしないように

子孝行したい。


そして、


我が子達が幸せになってくれることが最大の親孝行


だと思うんです。


「育ててもらった」「してもらった」からと、

私達親の「面倒をみること」で恩を返すのではなく、


子ども達もいつか親になって子育てする時に


下の世代に同じように返していけばいいと思うんですよね。


あるいは、


自己実現をすることで自分が幸せになる


などなど、

そういうことが親への恩返しになると思いますウインク



親の介護で婚期を逃したとか、

介護離職したとかいう話題を見聞きする度に

それって親は望んでることなのかな…って

強く思います。。。