昨夜 初めての計画停電が
実施されました


前もって父が夕飯とロウソクを用意してくれてたから何の心配も不安もなく皆で話しながら二時間半過ごしました


こうして明かりを準備できた中で過ごしているのも被災地を思うと申し訳ない気持ちですが節電に協力することしかできないし複雑な気持ちです



家は駅に面してるので停電も外は迎えの車で切れがな位くらいの交通量
逆にいつもより数倍ライトでかなり明るかった


日頃の節電もっと心がけたいです

募金も会社・コンビニ・スーパー・振り込みもしました。

 


都内に住む弟の嫁から『お米届きました』と電話があって(都内は米が売り切れだったので)
地震後 はじめて話しました

仕事で留守にしてたけど
高層マンションだから
揺れたみたいで・・・
食器が少し割れてたとかあせる

とにかく無事でよかったニコニコ


停電中 暇だから飲みに行こうと誘ってくれた友達には悪いけど あたしはしばらく楽しめない汗

こんな時だから楽しもぅって言ってくれた気持ちもあるんだろうけどね・・・