ご訪問ありがとうございます
自称ゆるミニマリスト
まゆと申します
夫・私・長女(小3)・次女(年長)
の4人家族です
ゆるミニマリストになり
不要なものを減らした結果
日々の生活が快適になりました
どうぞよろしくお願いいたします

こんばんは~。
今日は平日唯一のパート休みの日
今日はゆっくりするぞーなんて思っていたけど、やることがあって結局バタバタ
朝から近所の病院はしごして、次女の入学前に受ける麻しん風しんとおたふくかぜの予防接種について聞きに行ってました。
おたふくかぜの予防接種は任意だから病院によって値段がぜんぜん違った
候補①
料金4200円 麻しん風しんと同時接種不可 2回通院必要
候補②
料金6800円 候補①から聞きに行ったので高くて即やめた
候補③
料金4950円 麻しん風しんと同時接種可
最安値と最高値との値差は
2600円!!
値段にびっくりでした
2600円あれば、我が家の大好きな干芋が頼めちゃうよって考えてしまいました。
近所の病院だけでもこれだけ違うのかと調べることで初めて気が付きました。
最初は候補②のところで毎年インフルエンザ打ってもらうからお願いしようと考えてたけど、比較してよかった!!
結果、我が家は候補③の真ん中のお値段で同時接種してもらえるところにしようと思ってます!!
理由は病院って予約してあっても待ち時間が長かったりするし1回で終わらせてもらえたほうが楽だから
最安値も捨てがたいけど、子どもたち2人を連れて自転車で行くのを考えたらやっぱり候補②かな!
予防接種場所は決めたけど、まだ予約してないので次の休みにでも予約して早めに終わらせたいなぁって考えてます!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
