ご訪問ありがとうございます♡
ゆるミニマリストを目指している
まゆと申します。
夫・私・長女(小2)・次女(年中)
の4人家族です
ゆるミニマリストになれるよう
物を減らし
快適に生活できることを夢みて
日々試行錯誤中
どうぞよろしくお願いいたします

昨日は長女の洋服事情についてのお話しましたので、
今回は年中娘(次女)の夏服枚数をご紹介します
次女は親戚や長女からのお下がりがたくさんあります。
あとは夫が次女と長女のおそろい服を揃えたがるので増えていってます
次女の
子供服枚数(夏)
Tシャツ👕→14着
ズボン・スカート→12着
ワンピース👗→2着
パジャマ→3着
次女は夏になると保育園で毎日お着替えがあるし、アトピーなので家でもこまめに汗かいたら着替えをします。
だから枚数はかなり多めです。
長女と比べると圧倒的に次女の洋服枚数は多いです!
今次女は110サイズの服を着ていて、年長の夏も着ることになるので最終的にはきっとこれらの服を着倒して捨てると思われます。
110まではお下がりが結構あったのですが、120からは長女も枚数少なめで着倒して捨てているので保管場所とかを考えなくて良くなり管理がとても楽になりました。
子供服は少ない枚数でこれでもかというくらい着て手放すのが一番楽なのではないかと最近思ってます。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
