ご訪問ありがとうございます♡
ゆるミニマリストを目指している
まゆと申します。
夫・私・長女(小2)・次女(年中)
の4人家族です
ゆるミニマリストになれるよう
物を減らし
快適に生活できることを夢みて
日々試行錯誤中
どうぞよろしくお願いいたします

こんばんは
今日は、自称ゆるミニマリストの私が気に入っている寝室を紹介します
現在、家族4人同じ部屋で寝ています。
長女も次女もまだまだ寝相がひどくて布団から飛び出ることがあるのでベッドは使っていません
ベッドを使っていないことでメリットが思った以上にあります。
●メリット1
子どもたちがベッドから落ちる心配がいらない
寝相が悪いのでベッドで寝てたら必ず子どもたちは落ちてます。
その心配がないので多少布団からコースアウトしてても気にしません
●メリット2
寝室の掃除がしやすい
朝起きて少し時間が経ったら布団を畳みます。
部屋の端に布団を集めておくので掃除がしやすい。
布団を畳んでロボット掃除機に任せてます。
アレルギー体質の私以外の家族のためにこまめに掃除しています。
●メリット3
昼間など寝室だけでなく遊びの部屋としても使える
ベッドがあるとベッドが場所を取り寝室がただの寝る部屋という使い道しかできないけれど、ベッドがなければ布団を畳んでしまえば遊びの部屋に変身
リビングに飽きた子どもたちはときどき秘密基地のように寝室で仲良く遊んでいます
以上、我が家がベッドを持たないことで感じたメリットです。
まだ子どもたちがときどきおねしょをするので、買い替えしていませんがおねしょが落ち着いたら少し良さげな敷ふとんを敷いて寝ることを夢見ています
最後まで読んでくださりありがとうございます
