ご訪問ありがとうございます♡ 

  

ゆるミニマリストを目指している

まゆと申します。

  

夫・私・長女(小1)・次女(年少)

の4人家族です

  

ゆるミニマリストになれるよう

物を減らし

快適に生活できることを夢みて

日々試行錯誤中

 

どうぞよろしくお願いいたします











先日は夫の不用品処分の話を書きました



今回は長女の不用品処分のお話ですニコニコ


まず、子育て中の方お子さんの学校で使ってきたプリント類いつ捨てますか?


我が家は、入学当初また使うって言われたら困るからと学期ごとに残していました。


最近の長女は
学校のプリント(使用後・提出後)
持ち帰ってきたらランドセルから出す
シュレッダーボックスへ


という流れですガーン


うちの長女プリント類即捨てしますガーン


親の私のほうが躊躇してしまいます笑い泣き



ノートも使い終わったらシュレッダーボックスに入っていましたガーン


もう捨てていいの?

って聞いたら

全部使い終わったし見直さないからいいよーニヤリ

って言ってましたガーン


どうやら娘は私を超えるミニマリストになるかもしれませんびっくり


ノートはさすがに必要って言われたら困るからとシュレッダーゴミBOXの下の方にしまい込んでますショボーン



子育て中の方子どもの学校で使ったプリントっていったいいつまで保管してたりするのかな?






最後まで読んでくださりありがとうございましたニコニコ