ご訪問ありがとうございます♡
ゆるミニマリストを目指している
まゆと申します。
夫・私・長女(小1)・次女(年少)
の4人家族です
ゆるミニマリストになれるよう
物を減らし
快適に生活できることを夢みて
日々試行錯誤中
どうぞよろしくお願いいたします
2/3は節分ですね!
去年節分終わりにどこかのお店でもらった鬼のお面を1年間大事に取ってありました
とても可愛いから子どもたちが来年の使いたいと言ったからちゃんと捨てずに1年間寝かせておきましたよ
今年の節分で豆まき楽しんだら処分かな?
それとも子どもたちはまた来年も使うと言うのかな??
今年の節分は仕事なので、帰りにスーパーで恵方巻と豆を買って帰ろうかと考えております
お寿司が大好きな子どもたち、恵方巻たくさん買わなきゃいけないかな😥
他のおかずや茶碗蒸しとかでなんとかなるかな😅
食品は値上げで子どもたちの食欲も上昇中
食費がどんどんと上がっていて怖いです
最後まで読んでくださりありがとうございました!