トライアル版の使用期限が過ぎています(製品版で) | ■□■三児(1犬2男)のワーママ■□■

■□■三児(1犬2男)のワーママ■□■

愛犬レオ(トイプードル♂)と、兄弟のママです。我が子たち大好き(๑•̀ㅂ•́)و✧ ~現在育休中~

InputMan for asp.net 3.0Jのトライアル版を使用しました。

そこでプログラムを組んで見て、

製品版を買いました。


ライセンスキーを入力して、

トライアル版で作った時のプログラムを動かしてみようと思ったのに・・


動きません。(~_~;)

ちゃんとライセンス認証は通ったんですが。

しょうがないので、

ライセンス認証後、
  ↓
再起動  →ダメ
  ↓
ライセンス認証解除
  ↓
製品アンインストール
  ↓
再起動
  ↓
製品インストール
  ↓
ライセンス認証  → ダメ
  ↓
再起動
  ↓   →ダメ

・・・えぇ~~~、なぜ(ノω・、) ウゥ・・・

もしかして、開発してた環境??
プログラムに問題が?


リリースノートには、

4.製品版への切り替え
「ライセンス認証/認証解除ツール」を実行し、製品版のプロダクトキーを入力してライセンス認証を行うことにより、トライアル版から製品版へライセンスを切り替えることができます。製品版への切り替えは、トライアル版の使用期間内、使用期間終了後のどちらでも可能です。また切り替えの際に製品のアンインストールや再インストールは必要ありません。
トライアル版について@GrapeCity


って書いてあるのになぁ。

あれこれ調べて手を尽くして数時間。。

動くようになりました!



トライアル版で、いろんなコントロールを画面に使用したり削除したりしたときに、
licenses.licxというファイルに、コントロールのタイプが書きこまれるのですが、
画面に使用していないものが書き込まれていたりすると、
「トライアル版」のメッセージが出てしまっていたようです


製品版の認証が終わった後で、

トライアル版で作成してみた画面のコントロールを、
一旦削除し、
再度、置きなおしてリビルドしてみたら、
動くようになりました。

よかった。