マフリャーができたー。 | ■□■三児(1犬2男)のワーママ■□■

■□■三児(1犬2男)のワーママ■□■

愛犬レオ(トイプードル♂)と、兄弟のママです。我が子たち大好き(๑•̀ㅂ•́)و✧ ~現在育休中~

つい一ヶ月ほど前?に、

ダーリンのマフリャーを編み始めていたのですが、


マフラー編み始めは、こんな感じ。



・・・



できましたっ。ヽ(´ー`)ノ




マフラー完成!

片方に穴を開けて、

もう片方に、黒のボンボリをつけて、留めれるようにしました。


というのも、

マフラーって、巻いてるだけじゃ、

自転車乗ってるときとか、取れてきたりして危ないんですよね。


ダーリンもアタシも、自転車通勤なので、

マフラーがしっかり首に巻きつくように、

留める形を採用!


・・長いマフラー編むより、短いほうが、編みやすいってのもあったんだけど。あは。


留めてみたらこんな感じ。


象さんに、モデルになってもらいました。



象にマフラー
うしろはこんな感じ。↓


象ちゃん後ろっかわ
・・・分かりづらいか。・・・(;´Д`)ウウッ…



アタシがモデル
・・・肩のところまで、

一応かぶさってる感じで、ぬくいの。おとめ座



後ろの留めてるとこ

後ろは、簡単に取れないように、

留めれるようにしてあるの。


ダーリンの首にも巻いてみたけど、

なかなかぴったりしてました!



こっそりのはずだったけど、

まぁ、暖かいのを確認してもらえたからいっか。(笑)