こんにちは
引き続き、昨年のお弁当をアップします。

いつでしたっけ?確か夏休みの時期ですよね?
兄君が短期で塾に通っている時期に
毎日暇してた弟君と映画デートしました
兄君、ベイマックス観たくないって言うし…。

その後
「時が流れてく~」←Story風にw

スキー遠足でお弁当を作る日がやってきました。

またも、辛いお題を浴びせる弟君に…
まよ子「ちょっと作れそうにないから、自分で作ってみれば?」
弟君「えーーーーー」
まよ子「ベイマックスなら作れるぢゃん!」
弟君「うん!!やってみる!!」

っという流れになりましたw シメシメ^^

前夜に型紙を作り、当日は6時前に起きてやる気満々の弟君。
私もレクチャーするため、隣で同じものを作りました。

まよ子作 ベイマックスのお弁当

*小3 弟君 スキー学習のお弁当*

なんか、また画像が大きくなっちゃった^^;

弟君作 ベイマックスのお弁当


弟君、一生懸命作ってました^^
出来上がったのを見て、ママのと自分のとどっちを持っていく?と聞いたら
「自分で作ったの持っていくよ!」とのことで、まよ子が作ったのは不要となりましたw

こんな白いキャラ、おにぎりで作れば超簡単なのにね。。
弟君、平面で作ると言い張りました^^;
タイトルのベイマックスも、弟君の意見で入れることになりました。
意外とこだわりがあって、大変で~す。


どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ   にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています





cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています






お久しぶりです。
無事、運動会と遠足が終わりお弁当を作る機会が何度かありました。
すっかり、ブログも放置状態なのですが
去年のお弁当すら更新していないので、いくつかアップしたいと思います^^

と、いう事で昨年のお弁当♪
すっかり、可愛い系や立体系のキャラ弁NGになってしまった弟君のお弁当。
無理なリクばかりで泣けてきます^^;
最近は、ドラゴンボールとジョジョしか興味がありません。。。
どっちも作れないよーーーと叫びながら、頑張って作ったお弁当でした。

D☆B 孫悟空 スーパーサイヤ人編

*弟君 小3 現地学習だったかのお弁当*

目が1つ、鼻は海苔を切らなくて良い、口は閉じてる横顔の画像を探し出しました!
そして、お弁当箱いっぱいに大きく作り細かい作業をひたすらカット♪

その結果、大きくてインパクトがあったのかお友達には
「○○のお母さん神だなー!!」などと褒められて、気分良く帰宅してくれました^^

その時は、頑張って良かった~♪と私も思ったのですが…
その後のリクが更にキツくなることをその時は予想できずにいましたとさ。。



どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ   にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています





cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています





またまたお久しぶりです><
久々にPCの電源を入れたのでコレはチャンスと!
アップしてないお弁当の更新もさせてらもらいます。

最近はすっかり卒業し、全くテレビも見ず
ゲームもやらなくなったんですが…
妖怪ウォッチに大ハマリだった頃に作ったお弁当です

毎日毎日「○○ずら~」と言っていましたね。。
一番好きだったコマさん。
青いキャラは避けてる私にどうしても作れと…
変な色を使うなら海苔切りで作れと…
弟君が言うので…苦手な海苔切り頑張りました。



*小3 弟君 多分現地学習のお弁当*

久々に、デザインナイフ100均で購入した
切れ味はいいんだけど、海苔が安物でふにゃふにゃだった
頑張ったー。

そして…只今、弟君インフルエンザで学校お休み中。
一足お先に冬休み突入。

年内最後の更新となると思いますので
メリークリスマス~ & よいお年を~


どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ   にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています





cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています





青山月子です!(3) [ 湯木のじん ]

青山月子です!(3) [ 湯木のじん ]
価格:432円(税別、送料別)


またまたお久しぶりです
今日は、弟君が現地学習で久しぶりにキャラ弁を作りました
3年生は、西山ラーメンとゴミの清掃工場に行きます。
先週、5年生の兄君は自動車工場(トヨタ)と製紙工場に行ってました

で、今日作ったお弁当を紹介する前に…
春の遠足で作ったお弁当を先に紹介しますねー
半年熟成したキャラ弁画像はコチラ↓


妖怪ウオッチ
ジバニャン&ウィスパーのお弁当

*小3 弟君 現地学習のお弁当*

我が家のお子様達も、どっ~~~~ぷりハマっております

親父弁サイズで食べたがる弟君には、立体キャラ弁はもうキツイので
たま~~にしか作らなくなったのに、苦手な平面キャラ弁頑張って作ってます。
前日は、ちゃんと作れるか不安で寝付けません本気でw
弟君、まだまだキャラ弁が大好きですっごく楽しみにしてくれるからね~。
頑張らねば…

ウィスパーの唇の色は、無理に染色せずにハムで作ったり
頭のソフトクリーム状の形は完スルーした私…w
チェックに厳しい弟君ですが、今回はジバニャンメインだからということで
突っ込むことなく、ただ一つ「手だけはつけたい!!」と言って
自ら爪楊枝を持ち出し、フリーハンドでチーズをカットし添えました。
キャラベニストの息子らしいでしょ



どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ   にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています





cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています


【期間限定送料無料】タイガー ステンレスボトル アディダス adidas 1.0L MMN-H10X タイガー 水筒 ステンレスボトル

asics TIGON アシックス(asics)  レーザービームTIGON(タイゴン) Lazer Beam(レーザービーム) キッズシューズ 【子供靴】男の子 ジュニアスニーカー スポーツシューズ アシックス LazerBeam an-2067

レーザーは古い?ケノンと徹底比較!業界最大級の照射面積で超スピード脱毛ケノンは脱毛器ラン...

少し前に、献上.comさんよりお話を頂き
前田屋さんの「今週の子育てニュース」にお弁当を紹介して頂きました。

前田屋さんのWebで紹介してもらうのは、今回で3回目。
食育をテーマに色々な参考になるレシピや記事を紹介されているんですよ。
よかったら、覗いてみてくださいね。

前田屋HP ⇒ ★★★

今週の子育てニュース ⇒ ★★★


今回紹介してもらったのは、今年の運動会のお弁当です。


前田屋さんより、美味しい海苔頂きました^^


海苔好きな子供たちに見つかってしまったので
多分、あっという間に無くなっちゃうな
ホント、美味しい海苔です^^

丁度いいので、今年の運動会の様子を軽くREAD MORE...にメモ




どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ   にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています





cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています








ちょっと日にちが過ぎちゃったけど、記録しておきたいので軽く今年の運動会レポ♪

みんなで写ってるのは画像処理も大変なので
兄君は徒競走のドアップ画像を♪
今年は、どうにか最下位にはならずにすんだよ
兄君100mよく頑張って走ったね^^



兄君、それ以外の競技は…
スタンツ ⇒ ほぼ土台。とにかく土台w
騎馬戦  ⇒ 2回出れたけど、もちろん馬…w
借り人競争 ⇒ まよ子が一緒に走ったけど努力賞…w 



弟君、今年は輝いてました!
徒競走 1位
運命走 2位
低学年リレー 1位

低学年リレーでは、前の子からバトンをもらった時は2位で
1位の子と上の写真の差があったのに、みるみると差を縮めて
抜き去り、結果1位になりました
めっちゃカッコ良かった~

今年は、兄弟が赤組と白組に分かれちゃったので
どちらを応援するという事はなかったんだけど
総合優勝は、弟君がいた赤組でした。
スポーツ大好き弟君の大満足な運動会になったのでした。
兄君は、努力賞…土台ばかりだったけれど、怪我なく楽しい1日になったので
それはそれで良かったです。

結果を並べると、兄君が可哀想なんだけどw


そして、今日6月に受けた漢検の合格発表日。
今、調べたら…
兄君 5級受かってました~!!おめでとう
10月は、兄君4級、弟君8級受験予定です♪
がんばるぞー