本日、OCNお弁当クラブさんにまよ弁3レシピ掲載予定です♪
![]()

はっけよ~い のこったのこった!
勝ったお相撲さんはニココ^^
負けたお相撲さんは悔しそうなおおにぎり弁当です♪



[[ 材料と分量 ]]・・・
- ご飯
- お好みの具
- 海苔
- こんぶ
[[ 手順 ]]
下準備
作り方
1 ) お好みの具を入れて
少し丸みのある三角おにぎりを2個作る

2 ) まわし用の海苔⇒1cm幅のひも状
お顔用の海苔⇒パンチで抜く(眉毛はハサミでカット)

3 ) まわしののりを巻く
繋ぎ目が後ろ側にくるように巻きます。

4 ) 顔パーツは、勝って嬉しそうな顔
負けて悔しい顔になるように貼り付けます。

5 ) おかずとともにお弁当箱につめる。
最後の仕上げに、煮昆布を丸めたものを
ちょんまげとしてサラスパでとめました。
頬には、中身の具と同じたらこと鮭をトッピング♪

いつか作りたいなぁ~と思っていたおにぎりです。
大量生産も可能だし、初心者ママさんにオススメです^^