遅くなりましたが「住宅リフォームフェアー2011 in 札幌」の
キャラ弁イベントのレポをさせていただきます。
イベントの内容は、色々考えましたが
「キャラ弁って意外と簡単に誰でもできるんだよ」
というのを沢山の方に知って欲しいと思い
私の実演ではなく、来場者の方に作っていただくプランにしました。
お題は、簡単で男女問わない既存キャラクターの
「アンパンマンとバイキンマン」のお弁当に決定♪

パパに協力してもらってレシピも作成♪

声をかけたら快く手伝ってくれた、2組4名の皆さんがコチラ♪

若いママさんと息子君。
お年聞くの忘れちゃったけど
姉弟で参加してくれたお子さんです^^
緊張してガチガチになるかな??って思っていたけれど
キャラ弁作成に入ると、緊張してる暇もないという感じで
多分、今までの中では(テレビとかラジオとかね)
一番素でできたような気がします。
皆さんが作った作品とあれこれの続きはREAD MOREに書きますね。
応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています

お子さん2人で手伝ってくれたこちらのチーム。
お母さんは、赤ちゃんと一緒に一番前の席で見てくれていました。
すごく手際も良くて、お子さんでこの完成度ですよ!
「面白かった」と感想を言ってくれて嬉しかったです

そして、こちらは普段戦隊モノを中心にバリバリキャラ弁を作られている若ママさん。
今まで作ったキャラ弁も見せてもらいましたが、すごく上手なんです^^
息子君が、つまみ食いしている姿が、弟君とソックリで可愛かったです(笑)
完成画像が、モニター越しの斜めアングルですが、本当に上手でしたっ。
このイベントのお話をいただいたのは、昨年10月のこと。
はじめてのイベントで、ずっと楽しみにしていたのですが、、、
東北関東大震災がおき、この時期にイベントをすることに気持ちは複雑でした。
準備もギリギリになるまで出来なかったのですが
どうにか気持ちを切り替え望むことができました。
無事に終わり本当によかったです。
来場者数は昨年の半分だったそうです。
でもそんな中、私の告知で足を運んでくれた方がいたり
「ブログいつも見てます」と声をかけてくれた方もいてすごく嬉しかったです。
声をかけてくれたKさん、イベントを見てくれた皆様
本当にありがとうございました。
長文記事に最後までお付き合いありがとうございました
応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています
キャラ弁イベントのレポをさせていただきます。
イベントの内容は、色々考えましたが
「キャラ弁って意外と簡単に誰でもできるんだよ」
というのを沢山の方に知って欲しいと思い
私の実演ではなく、来場者の方に作っていただくプランにしました。
お題は、簡単で男女問わない既存キャラクターの
「アンパンマンとバイキンマン」のお弁当に決定♪

パパに協力してもらってレシピも作成♪

声をかけたら快く手伝ってくれた、2組4名の皆さんがコチラ♪

若いママさんと息子君。
お年聞くの忘れちゃったけど
姉弟で参加してくれたお子さんです^^
緊張してガチガチになるかな??って思っていたけれど
キャラ弁作成に入ると、緊張してる暇もないという感じで
多分、今までの中では(テレビとかラジオとかね)
一番素でできたような気がします。
皆さんが作った作品とあれこれの続きはREAD MOREに書きますね。
応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています

お子さん2人で手伝ってくれたこちらのチーム。
お母さんは、赤ちゃんと一緒に一番前の席で見てくれていました。
すごく手際も良くて、お子さんでこの完成度ですよ!
「面白かった」と感想を言ってくれて嬉しかったです


そして、こちらは普段戦隊モノを中心にバリバリキャラ弁を作られている若ママさん。
今まで作ったキャラ弁も見せてもらいましたが、すごく上手なんです^^
息子君が、つまみ食いしている姿が、弟君とソックリで可愛かったです(笑)
完成画像が、モニター越しの斜めアングルですが、本当に上手でしたっ。
このイベントのお話をいただいたのは、昨年10月のこと。
はじめてのイベントで、ずっと楽しみにしていたのですが、、、
東北関東大震災がおき、この時期にイベントをすることに気持ちは複雑でした。
準備もギリギリになるまで出来なかったのですが
どうにか気持ちを切り替え望むことができました。
無事に終わり本当によかったです。
来場者数は昨年の半分だったそうです。
でもそんな中、私の告知で足を運んでくれた方がいたり
「ブログいつも見てます」と声をかけてくれた方もいてすごく嬉しかったです。
声をかけてくれたKさん、イベントを見てくれた皆様
本当にありがとうございました。
長文記事に最後までお付き合いありがとうございました
応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています