お忙しい週末にご訪問ありがとうございます。

シュフステージさん主催「幕末キャラ弁コンテスト」で
いただいた賞品をご紹介させていただきます。
それぞれ画像クリックで、商品紹介のページにジャンプします^^


こだわりの郷 鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ用ロース



土佐良品市 本場土佐の鰹のたたきお試しセット



鹿野ファーム ハム・ソーセージお試しセットA


こちらと、賞金3万円を頂きました

キャラ弁実演用のお弁当は、上記3点の食材を使用することが条件でした。
もちろん、使わせていただきました。


黒豚しゃぶしゃぶ用ロースで野菜の肉巻きをしましたが
手の温度でお肉の脂が溶けていく感じでした。さすが高級~
残りはしゃぶしゃぶでいただきましたが、強烈に美味しかったです!

カツオのタタキは、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが
お弁当に生ものを入れるというのは、私的にどうしてもNGだったので
大葉を巻き、みりんとしょうゆで炒めさせて頂きました。
残りはお刺身として美味しく頂きました。←ほんと美味しかった!

ソーセージ・ハム類も、やっぱり高級品は違います。
お肉の弾力、歯ごたえたっぷりのプリプリです。

こだわりの郷様・土佐良品市様・鹿野ファーム様
そしてシュフステージ様
改めましてありがとうございました^^



質問があったので、五稜郭のご飯の作り方

右下の小さい画像でわかりますか?
ご飯の中央に星型を置いてラップで周りを固めました。
キャラ弁では基本、ラップでご飯を成形しますので
衛生面的には安心してください。
私は素手で成形することはありません^^

長文記事にお付き合いありがとうございました
お手数ですが応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています