ところで、お正月といえば年賀状。

本来なら「あけましておめでとう」と伝えるべき年賀状だが、

我が家のこの状況でオメデトウ、と書くのも

なんとも抵抗がある。

かといって、我が家の今の状況を年賀状で伝える、

というのはもっと抵抗がある。

そこで私はこのブログのURL(ブログでもこう言うのか?)を

年賀状の隅の入れた。

いままで、私がこのブログを書いていることは

以前の、そして今の職場の

それぞれ一人ずつにしか伝えていなかったが、

年賀状を見て、このブログを訪れる人がいるかもしれない。

それによって、わざわざ言葉で伝えなくとも

我が家の現実を分かって貰えるのではないか、

そう楽しようと思ったからだ。

今まで私はこのブログ内で

旦那の病名をはっきり書いてこなかった。

旦那の気持ちを慮った、と言う事もあるが、

私自身、この現実が重く、公表する勇気がなかった、

と言えるかもしれない。

でも、このブログを、もし知人が読めば

「一体何の病気だろう?」と気になるだろう。

だから今まで言葉を濁してきた旦那の病名を

ここに書いておこうと思う。

病名は「線条体黒質変性症」。

症状的にはパーキンソン病に似ているが、

脳の黒質部分に変化が出てくる

100万人に3~5人という難病で、

今のところ発症の原因も、治療法も全く分かっていないらしい。

初めは(二年前くらい)左肩の痛みから「五十肩か?」

暫くゴルフをやめてみようか、程度だったのに、

徐々に身体の変調は広がっていった。

それでも病院の検査には何の異常も見られず、

病院を変え、疑われた病名はパーキンソン病。

(その時もかなりショック!?

だけど薬が効かず、その後の再検査で

やっと今の病名にたどり着いたのが今年に入ってから。

今はリハビリにも通い、なんとか自分で歩いているが、

その足元は正直おぼつかず、

椅子からの立ち上がりや歩き始めに

人の助けが必要となる。

日常動作もかなり緩慢になり、着替えや入浴なども

子供達の「介護」に頼っている。

でもなんと言っても大変なのは夜中の介護。

旦那は病気が原因で夜中に2回~4回もトイレに立つので、

布団から立たせてあげなければならないのだが、

これが結構重労働。(おまけに今は寒い!!

私が夜勤の時には、次男が私の布団に入り、

夜中の起き上がりを手助けしてくれているので本当に有難い。

正に“見直したぞ、次男!!だ。

(寝穢い長男は夜中起きられないし、

小学生の三男には、旦那の体重は重過ぎる)

この先、旦那の症状が進み、介護が大変になれば

このブログを書く余裕もなくなるかもしれないけど、

出来るだけ書いていこうと思っている今日この頃。